安城赤松店
- 住所
- 〒446-0046 愛知県安城市赤松町堀切100番地
- 電話番号
- 0566-92-1120
- FAX
- 0566-92-1130
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
安城高校より南1.5km、赤松町交差点先。 国道23号和泉インター北2km、デンパーク西交差点より700mです。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
猫好きの方へ贈るブログ
こんにちは!実習生の西田です。ドライブの道中、公園で一休みするとよく猫に遭遇します。

ということで、今回は九州各地で遭遇した猫をご紹介します。

まず、この猫は長崎市北部の海岸沿いの公園で見つけた猫。20匹を超えるたくさんの猫がいて、地元の方々によって大切に育てられているようでした

残念ながらこの公園は昨年に閉鎖されてしまいましたが、この猫たちは今も元気に過ごしていることでしょう。


続いての猫は佐賀県唐津市呼子大橋近くの猫。構ってほしいのでしょうか、目の前で寝転がりこちらをジッと見てきます



そして最後の猫は、福岡県北九州市にある山奥の自然豊かな公園に暮らしている猫。写真慣れしているのでしょうか、モデルのように一切動かずにカメラ目線をゲットできました。


しかし、中には何かを要求するような表情を見せる猫もいました。怖かった私は足早に逃げました

色々な性格の猫がいて面白いですね

以上猫のコーナーでした
花火だ!祭りだ!
こんにちは!黒田です
夏と言えば、お祭りや花火!
この辺りだと、安城七夕祭りや、豊田のおいでん、蒲郡・岡崎の花火などがありますね♪
連休前にはなりますが、私はこの前岡崎花火大会🎇と安城七夕祭り🎋に行ってきました

まずは岡崎花火大会🎇
土曜日だったのでお仕事でしたが帰りに寄ってみました!
電車に乗るとなんとベストポジション✨

とってもきれいでした
(時間も遅く、花火まっさだ中だったので、乗車人数も少なく、電車の中なので空調も効いていて座りながら見ることができました🤣
意外と電車がベストポジションだったりして😊)
そのまま花火中心部を通り過ぎ、少し離れたところで下車🚃
あたりを見回すと、2か所から上がる両方の花火を見ることができました


一年ぶりの花火、来年も見れたらいいなと思う次第でした

続いて安城七夕祭り🎋
こちらも開催日の3日間ともお仕事日でしたので、帰りに寄ってみました♪
久しぶりのお祭り中心部、大人気でした👏
メインの竹飾りや短冊も、色鮮やかでたくさんのデザインがあり、とっても華やかでした✨

そして車好きの私には、どうしても見たいものがあったのですが、、、
なんと!!D1車両の展示がある! という噂を聞いていたので見てきました✨
かっこよすぎる大会車両!釘付けでした✨
最後には大好きな肉巻きおにぎりを頬張ってから帰り、ちょっと寄り道のつもりが、お祭りも車も食べ物もしっかり楽しんだ私でした😅
お祭りはやっぱり楽しいですね

大都会福岡?
こんにちは
車でのアクセスは、福岡の北に位置する北九州市と山口県・下関市を繋ぐ関門橋によって難なく九州に上陸できます



関門自動車道壇ノ浦SAから関門橋を望む。(全長約1kmなので、あっという間に渡ってしまいます

また、空港



福岡→羽田便の窓から地元大分の別府湾を望む。(写真右側の市街地が別府市。さすがに湯けむり


話は戻りますが、車で上陸してから小一時間で私が住んでいた福岡市内へ突入します。
写真は福岡市内屈指の夜景スポット



福岡市内の夜景。(写真を横切るオレンジのラインは福岡都市高速


ただ、大学のキャンパスの立地は、福岡市内と言っても、隣接の糸島市に近く、山あり



大学近くの山の展望台からの1枚。夜景の写真と打って変わってとてものどかな景色。

糸島のパノラマ写真。(写真右側が福岡市方面、大学のキャンパスもギリギリ見える...

都市交通のアクセスもよく、博多から車で30分もすれば、こういった大自然を楽しめるのも魅力的ですね。実際、糸島市は輝く小さな街として世界第3位に選ばれているそうです

まだまだ福岡について紹介しきれないこともありますが、皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪。
後期実習生自己紹介第2弾
こんにちは!2024年度後期実習生の黒田です!
前回は西田君の自己紹介でしたので、今回は私、黒田の自己紹介をさせていただきます!

出身は愛知なので馴染みの地元に居座っています!
学生時代はずっとピアノの勉強をしていました🎹
でも、車が大好きで車に乗るためにバイトを4つ掛け持ちして、土日は車の運転やら整備やら、洗車やら💦車三昧で楽しく過ごしていました

車をキレイにするのは大好きなので西田君にも負けないように洗車がんばります💪
2か月間ですが、よろしくお願いいたします<(_ _)>
そして今回は休日のお話をしようと思います!
少し前のことですが、、、研修開始から1週間がたち、初めてのお休み
私は久しぶりにお友達とお出かけしてきました!
暑さを紛らわすためにまずはかき氷、キンキンに冷えていてとってもおいしかったです!

そのあとは、夏らしく海へ

海に入っている方もたくさん!!!!!
私はまだ日差しが強かったので、日陰に入って海を見ながらお友達とおしゃべり会でした!

次に来るときは日が落ちる夕方の海もいいかもしれないですね♬
後期実習生自己紹介第1弾
こんにちは!7月からも三菱自動車工業(株)から実習生が安城赤松店に配属されます。前期の遠藤さん、糸久さんと入れ替わりで、今回も2人、西田と黒田が2か月間お世話になります。
よろしくお願いいたします。

まず、西田から簡単に自己紹介をさせていただきます!
~自己紹介コーナー~
実習生の西田です!
出身は大分県で今年4月から愛知県に引っ越してきました。九州に比べ愛知県は暑くて
、連日夏バテになりそうですが、頑張ります
!
学生時代には洗車やコーティングのアルバイトをしてきましたので、誰にも負けない気持ちでお客様のクルマをキレイ
に仕上げて行きたいです!
出身は大分県で今年4月から愛知県に引っ越してきました。九州に比べ愛知県は暑くて


学生時代には洗車やコーティングのアルバイトをしてきましたので、誰にも負けない気持ちでお客様のクルマをキレイ

2か月間短い間ですがよろしくお願いいたします。