安城赤松店
- 住所
- 〒446-0046 愛知県安城市赤松町堀切100番地
- 電話番号
- 0566-92-1120
- FAX
- 0566-92-1130
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
安城高校より南1.5km、赤松町交差点先。 国道23号和泉インター北2km、デンパーク西交差点より700mです。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
🌞暑さにお気を付けください🌞
こんにちは
実習生の日比です!
最近、ますます暑くなってきましたね🥵
暑い所では37℃を超えるところもチラホラと、、、
水分をしっかりとって塩分補給も忘れずに⚠
睡眠、食事をしっかり取りこの夏を乗り越えましょう
☀️夏☀️になると冷やし中華を食べたくなります~~(笑)
時間があれば家で作ってみようかな🤔
それと海に入りに行きたいなと心から思いますね🌊
(写真は佐久島です)

それでは次のブログで👋

実習生の日比です!
最近、ますます暑くなってきましたね🥵
暑い所では37℃を超えるところもチラホラと、、、

水分をしっかりとって塩分補給も忘れずに⚠
睡眠、食事をしっかり取りこの夏を乗り越えましょう

☀️夏☀️になると冷やし中華を食べたくなります~~(笑)
時間があれば家で作ってみようかな🤔
それと海に入りに行きたいなと心から思いますね🌊
(写真は佐久島です)

それでは次のブログで👋
ラクな昼ご飯🍝
こんにちは
実習生の松沼翔大です
今日は最近ハマっている昼ご飯を紹介したいと思います
ずばり、電子レンジでできるパスタです!
おそらく知っている人も多いと思うのですが、昼ごはんにとても便利で結構頻繁に使っています

こんな風に容器にパスタを入れて、水を足して、レンジでチンするだけで出来上がりです

この日はたらこスパゲティにしました
昼ごはん考えるのが面倒だったり、ちょっと料理するのが面倒なときにぴったりで、火🔥を使わずに、耐熱容器と電子レンジだけで1人前から手軽に作れるので、洗い物も少なくとってもラクです
しかも、市販のパスタソースを使えば、味付けも簡単
お好みの具材を加えれば、アレンジも自由自在
ラクで節約できて最高ですね~
また何か紹介したいものがあったら書きます!
お楽しみに~

実習生の松沼翔大です

今日は最近ハマっている昼ご飯を紹介したいと思います

ずばり、電子レンジでできるパスタです!
おそらく知っている人も多いと思うのですが、昼ごはんにとても便利で結構頻繁に使っています


こんな風に容器にパスタを入れて、水を足して、レンジでチンするだけで出来上がりです


この日はたらこスパゲティにしました

昼ごはん考えるのが面倒だったり、ちょっと料理するのが面倒なときにぴったりで、火🔥を使わずに、耐熱容器と電子レンジだけで1人前から手軽に作れるので、洗い物も少なくとってもラクです

しかも、市販のパスタソースを使えば、味付けも簡単

お好みの具材を加えれば、アレンジも自由自在

ラクで節約できて最高ですね~
また何か紹介したいものがあったら書きます!
お楽しみに~

無人島🏝
こんにちは
実習生の日比です!
今回は僕が大学生の頃、地ノ島という無人島でサークルのみんなと過ごした話をします🏝
地ノ島は和歌山県にある無人島で沖ノ島の近くにあります!
近くの渡船のりばから無人島に行きました⛴
1日目無人島に着いたらテントを組み立てました⛺
その後、昼ご飯を作り海へ入り遊びました

夜は花火をして楽しい夜でした🎇

その後ドラム缶風呂に入り、とても気持ちよかったです🛢
次の日は、日の出🌅を見て海で泳ぎ帰りました!

無人島に行ったことが初めてなのですごく楽しい経験でした
今回のブログはここまでです!
友人との思い出作りに無人島はいかかですか
それではまた

実習生の日比です!
今回は僕が大学生の頃、地ノ島という無人島でサークルのみんなと過ごした話をします🏝
地ノ島は和歌山県にある無人島で沖ノ島の近くにあります!
近くの渡船のりばから無人島に行きました⛴

1日目無人島に着いたらテントを組み立てました⛺
その後、昼ご飯を作り海へ入り遊びました


夜は花火をして楽しい夜でした🎇

その後ドラム缶風呂に入り、とても気持ちよかったです🛢
次の日は、日の出🌅を見て海で泳ぎ帰りました!

無人島に行ったことが初めてなのですごく楽しい経験でした

今回のブログはここまでです!
友人との思い出作りに無人島はいかかですか

それではまた

大好評!デリ丸。グッズ販売中!
こんにちは~
安城赤松店実習生の松尾航隼と松沼翔大です!
デリ丸。グッズの商品一覧を作ってみたので
簡単にご紹介させていただきたいと思います
今現在販売している商品をまとめてみたので一度ご覧ください!👀
↓↓↓



ぬいぐるみ、キーホルダーからTシャツ、ボトル、ゴルフボールなど
様々なデリ丸グッズを販売しております!!!
気になった方は一度デリ丸グッズ販売サイトを見てみてはいかがでしょうか!?
一部SOLD OUTになるぐらい人気の商品もございますが、
ぜひ購入検討していただけると嬉しいです(≧▽≦)
※商品はお取り寄せとなります。予めご承知おきください。
※詳しくは、店舗スタッフにお尋ねください。
以上!デリ丸。グッズ販売のお知らせでした~
それではまた~👋

安城赤松店実習生の松尾航隼と松沼翔大です!
デリ丸。グッズの商品一覧を作ってみたので
簡単にご紹介させていただきたいと思います

今現在販売している商品をまとめてみたので一度ご覧ください!👀
↓↓↓



ぬいぐるみ、キーホルダーからTシャツ、ボトル、ゴルフボールなど
様々なデリ丸グッズを販売しております!!!
気になった方は一度デリ丸グッズ販売サイトを見てみてはいかがでしょうか!?
一部SOLD OUTになるぐらい人気の商品もございますが、
ぜひ購入検討していただけると嬉しいです(≧▽≦)
※商品はお取り寄せとなります。予めご承知おきください。
※詳しくは、店舗スタッフにお尋ねください。
以上!デリ丸。グッズ販売のお知らせでした~
それではまた~👋
18年越しの交換?
こんにちは~
安城赤松店実習生の松沼翔大と松尾航隼です
ついに...
安城赤松店の❄️🧊冷蔵庫🧊❄️が新しくなりました!!

今まで使用していた冷蔵庫は18年も前からあったみたいで...
18年前というと、私たち実習生はまだ5さい🖐️📛
こんなにも長持ちする冷蔵庫すごいですよね~
そんな歴史ある冷蔵庫とここで出会えたことちょっぴりうれしく思います!
もう今は新しく変わっちゃってここにはないので少し悲しい
ですが、
今までの冷蔵庫と比べて新しい冷蔵庫はずいぶんと大きくなり
たくさん収容できるようになったので便利です!
が、しかし!
その反面、大きすぎて場所をとってしまうので少しだけ不便なところも...
スタッフの方々もみな口を揃えて、
冷蔵庫のある通り道が”狭い”と言っております(笑)
でも、その内慣れていくかと思います!
これからの季節、ドリンクの提供が多くなり冷蔵庫は欠かさないものになるので
毎日使いこなしていきたいと思います!
以上!18年越しに交換した冷蔵庫のお話でした~
次回もお楽しみにーーー👋

安城赤松店実習生の松沼翔大と松尾航隼です

ついに...
安城赤松店の❄️🧊冷蔵庫🧊❄️が新しくなりました!!


今まで使用していた冷蔵庫は18年も前からあったみたいで...
18年前というと、私たち実習生はまだ5さい🖐️📛
こんなにも長持ちする冷蔵庫すごいですよね~
そんな歴史ある冷蔵庫とここで出会えたことちょっぴりうれしく思います!
もう今は新しく変わっちゃってここにはないので少し悲しい

今までの冷蔵庫と比べて新しい冷蔵庫はずいぶんと大きくなり
たくさん収容できるようになったので便利です!
が、しかし!
その反面、大きすぎて場所をとってしまうので少しだけ不便なところも...
スタッフの方々もみな口を揃えて、
冷蔵庫のある通り道が”狭い”と言っております(笑)
でも、その内慣れていくかと思います!
これからの季節、ドリンクの提供が多くなり冷蔵庫は欠かさないものになるので
毎日使いこなしていきたいと思います!
以上!18年越しに交換した冷蔵庫のお話でした~
次回もお楽しみにーーー👋