安城赤松店
- 住所
- 〒446-0046 愛知県安城市赤松町堀切100番地
- 電話番号
- 0566-92-1120
- FAX
- 0566-92-1130
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
安城高校より南1.5km、赤松町交差点先。 国道23号和泉インター北2km、デンパーク西交差点より700mです。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
あんしんサポートデスクへ☎
こんにちは
安城赤松店です
6月17日(火)
6月18日(水)
定休日となります
お車の故障や修理等で緊急を要する場合には
24時間対応のあんしんサポートデスクへご連絡をお願いします☎


安城赤松店です

6月17日(火)
6月18日(水)
定休日となります

お車の故障や修理等で緊急を要する場合には
24時間対応のあんしんサポートデスクへご連絡をお願いします☎

車の空気大丈夫ですか??
こんにちは
安城赤松店です!
6月17日、18日は定休日となります
お車の故障や修理等で緊急を要する場合には
24時間対応のあんしんサポートデスクまでご連絡をお願いします☎

6月おすすめメニュー↓↓
最近気温が上がり、エアコンをつける機会が増えたと思います
久しぶりにエアコンをつけて臭いが気になった経験はありませんか?
そこで、エアコンの内部環境改善とエアコンのフィルターを交換して匂いをスッキリしましょう

※値段は車種によって変わるのでお問い合わせください
車のメンテナンスって、つい見た目やオイルばかり気にしがちですが、空気の質はとても大事です!
この機会にぜひご検討ください🙇

安城赤松店です!
6月17日、18日は定休日となります

お車の故障や修理等で緊急を要する場合には
24時間対応のあんしんサポートデスクまでご連絡をお願いします☎

6月おすすめメニュー↓↓
最近気温が上がり、エアコンをつける機会が増えたと思います

久しぶりにエアコンをつけて臭いが気になった経験はありませんか?



※値段は車種によって変わるのでお問い合わせください
車のメンテナンスって、つい見た目やオイルばかり気にしがちですが、空気の質はとても大事です!
この機会にぜひご検討ください🙇
家の玄関に〇〇が!
こんにちは~
実習生の松沼翔大です
最近暑かったり
、雨だったり
で天気が不安定で過ごしずらいですね
熱中症には気を付けてお過ごしください
さてさて、、
今日は茨城の実家であったちょっとした事件を話そうかなと思います
何かというと、、
実家の玄関にヘビ🐍が出現したらしいです
ちなみにこの下に載ってある写真はヘビ🐍の写真なので、苦手な方は見ない方がいいかもしれません

実習生の松沼翔大です

最近暑かったり



熱中症には気を付けてお過ごしください

さてさて、、
今日は茨城の実家であったちょっとした事件を話そうかなと思います

何かというと、、
実家の玄関にヘビ🐍が出現したらしいです

ちなみにこの下に載ってある写真はヘビ🐍の写真なので、苦手な方は見ない方がいいかもしれません



怖いですね、、
思ったよりも大きくて長かったのでびっくりしました😲
実家の周辺はすごく田舎なのでや野生の動物も多くいるんですよね~
見たことがある動物でいうと、たぬき、うさぎ、ハクビシン、サル、亀は見たことがあります
みなさんは珍しい野生の動物見たことありますか❓
珍しい野生の動物を見かけるとびっくりはしますが、少しラッキーな気分になります
今回はここまでにします!
ご覧いただきありがとうございました
思ったよりも大きくて長かったのでびっくりしました😲
実家の周辺はすごく田舎なのでや野生の動物も多くいるんですよね~
見たことがある動物でいうと、たぬき、うさぎ、ハクビシン、サル、亀は見たことがあります

みなさんは珍しい野生の動物見たことありますか❓
珍しい野生の動物を見かけるとびっくりはしますが、少しラッキーな気分になります

今回はここまでにします!
ご覧いただきありがとうございました

店舗実習も残すとこあと半分!!
こんにちは~
安城赤松店実習生の松尾航隼です
今年もとうとう梅雨入りして、じめじめとした季節がやってきましたね
雨に打たれて風邪🤧ひかないように気を付けてくださいね
それと、日に日に気温も上がって暑くなっていますので
熱中症😓にも十分にお気を付けください🥤
さて、店舗実習が始まってから半分が経過し残すとこ半分きりました!
ショールーム
やサービス
での業務にも大分慣れ、
スムーズに作業を進められるようになってきました~

ですが、まだまだ覚えることはたくさんあります...

日によっては忙しくてバタバタ💦する日もありますが、毎日楽しく頑張っています(≧▽≦)

残り限られた日数となりますが、一つでも多くの知識やスキルを吸収して、
ここでの経験を少しでも今後に活かしていけたらなと思います!
ブログも毎日更新していますので、引き続きご覧いただけると嬉しいです!!
それでは次回の投稿もお楽しみに~👋

安城赤松店実習生の松尾航隼です

今年もとうとう梅雨入りして、じめじめとした季節がやってきましたね

雨に打たれて風邪🤧ひかないように気を付けてくださいね

それと、日に日に気温も上がって暑くなっていますので
熱中症😓にも十分にお気を付けください🥤
さて、店舗実習が始まってから半分が経過し残すとこ半分きりました!
ショールーム


スムーズに作業を進められるようになってきました~


ですが、まだまだ覚えることはたくさんあります...


日によっては忙しくてバタバタ💦する日もありますが、毎日楽しく頑張っています(≧▽≦)


残り限られた日数となりますが、一つでも多くの知識やスキルを吸収して、
ここでの経験を少しでも今後に活かしていけたらなと思います!

ブログも毎日更新していますので、引き続きご覧いただけると嬉しいです!!
それでは次回の投稿もお楽しみに~👋
ピザ??
こんにちは
実習生の松沼翔大(まつぬましょうだい)です
今回は以前作った餃子の皮を使ったピザ🍕を紹介したいと思います

実習生の松沼翔大(まつぬましょうだい)です

今回は以前作った餃子の皮を使ったピザ🍕を紹介したいと思います


どうですか
美味しそうに見えますか❓
初めてにしては上手にできたかなと思ってます
餃子の皮は餃子🥟だけではなくいろいろな料理にも使えるので、自炊初心者にはとても便利でありがたいです(人''▽`)
今回は、マルゲリータ、ソーセージ、マヨコーン、缶詰の焼き鳥で作りました
簡単に作れちゃうので具材を変えてまた作ってみようと思います
また何か紹介したいもの作ったときは紹介させてください
本日もご覧いただきありがとうございました🍕🥟🌽🐓

初めてにしては上手にできたかなと思ってます

餃子の皮は餃子🥟だけではなくいろいろな料理にも使えるので、自炊初心者にはとても便利でありがたいです(人''▽`)
今回は、マルゲリータ、ソーセージ、マヨコーン、缶詰の焼き鳥で作りました

簡単に作れちゃうので具材を変えてまた作ってみようと思います

また何か紹介したいもの作ったときは紹介させてください

本日もご覧いただきありがとうございました🍕🥟🌽🐓