笠岡店
- 住所
- 〒714-0092 岡山県笠岡市富岡164番地1
- 電話番号
- 0865-67-0611
- FAX
- 0865-67-0613
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
富岡交差点から国道2号線を倉敷方面へ約100m(左側)
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
スーパーカブ復活日記
笠岡店 内田です(^^/次男の就職にあたりバイク通勤をするので、実家の兄からスーパーカブを頂きましたが.....
「エンジンがめげとるけぇ(壊れているから)これに乗せ換えて使えぇの」って事で....


バイクとエンジンを実家から持って帰りました(^^;

カウルを外し周りの部品を外して、エンジンを外します。

エンジンを下ろし乗せ換え用エンジンと壊れたエンジンを見比べてみます....

大きく違いところが、点火方式と写真であるエンジン側のチェーンスプロケットの厚みが全然違います。
4月1日までに直るかどうか....
ヤフ〇クで探してみます....
浅口市災害協定締結式
笠岡店 内田です。3月17日に浅口市の市役所にて「浅口市災害協定締結式」に参加しました。
アウトランダーPHEVの100V1500W給電を使ってさまざまな家電を使ったらどれくらい電力を使うか?を停電時デモンストレーションして浅口市の皆様に見て頂きました。

使用車両は新型アウトランダーPHEVです。
こちらの車両はガソリン満タン・満充電だと一般家庭で使用する約12日分の電力を作る事が出来ます。

停電時デモンストレーションで使用した家電です。
奥に見えるテレビに今いくらの電力(ワット)を使用しているかを皆様に見て頂きます。
停電時デモンストレーション時にはショップスタッフの藤澤さんと掛け合いで照明を着けたり、電子レンジを動かせてみたりして使用時の電力を確認してもらい、アウトランダーPHEVの給電機能を確認してもらいました。
PHEV車は災害等で停電になった時に様々な家電を上手に使うことによって普段生活に近い事が出来るようになります。

笠岡店ではショールームに「ライフスタイルコーナー」があり、今回と同じ停電時デモンストレーションを体験することができます。
是非アウトランダーPHEVの給電機能を体感してみてください!
ありがとうございます。
笠岡店 内田です。自分の元上司で営業に変わった時に大変お世話になったY様よりとてもありがたい物を頂きました(^^v

「少ないけどいるじゃろぅけぇ持って帰り」って薪をたくさん頂きました(^^v
しっかり燃やします!!
ありがとうございました!!
やっぱりこえぇー!
笠岡店 内田です。県南に住んでいてやっぱり冬で怖いのが雪や凍結した道路を走る事です(^^;
とある朝の出来事ですが...

新見市哲多町の道の様子です(^^;
県北の方や山陰の方や岐阜の方が見たら鼻で笑われそうですが....
やっぱり怖いです(^^;

目的地はこんな様子です。
皆さんも冬の山間部は気を付けて走りましょう。
イチジク日誌
久しぶり寄ってみた
また行こ。