笠岡店
- 住所
- 〒714-0092 岡山県笠岡市富岡164番地1
- 電話番号
- 0865-67-0611
- FAX
- 0865-67-0613
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
富岡交差点から国道2号線を倉敷方面へ約100m(左側)
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
夏キャンプ到来
笠岡店 内田です。6月の連休を使ってリフレッシュのためキャンプに行ってきました(^^v

ここをキャンプ地とする!
今回は西粟倉村のスキー場に併設されたキャンプ場に行ってきました。
現地に着くと誰もいません(^^;
困って電話したら「道の駅に来てください」との事で道の駅に行って受付をしました。
受付で「予約された1番サイトは木とかが邪魔なので4番サイトだったら車もとめれるんで...」って事で4番サイトにテントを建てました。
道の駅から戻った直後鹿さんがお出迎えしてくれました(^^;
今日の晩御飯は友達に「キャンプ飯何がいいかなぁ?」って相談したら「焼きそばが良いんじゃない?」って言ってたので....

魔法の粉と天かすとキャベツの千切りと卵2つ入れてまぜまぜして....

ホットサンドメーカーに生地を入れて、豚肉のせて....
焚火で焼いたら....

これ一回目の失敗作

油引いてちゃんと焼いたら出来上がり!
お好み焼きです!!
鉄板で焼くよりはひっくり返すのが楽なのですが、チョットふっくら過ぎました(^^;
この後パラっと雨が降ったので雨撤収覚悟で就寝。
朝6時半ごろ起きたら雨はまだ降っていなかったので速攻撤収しました。
多分過去一撤収が早かったです(^^/
7月もキャンプ行けるように頑張ります!
お花頂きました(^^/
笠岡店 内田です。5月の終わりに点検でご来店されたH様が
「この花2つ買ったから1つあげるわ」って隣のホームセンターで買ってきた花の苗を頂きました(^^/


「クライミング サンパラソル」って花ですかねぇ?
家にあった鉢に植え替えて育ててます。
しばらくしたら.....

結構大きく育ち大きい花も咲いてくれました(^^v
どこまで育つか楽しみです。
H様ありがとうございました(^^/
今日は納車日和
笠岡店 内田です。先日、笠岡店デリカミニ第1号の納車式を行いました(^^/

いつも気さくなW様。
デリカミニ改めザク号でたのしい思い出を作ってください(^^/
ありがとうございました!

店長とパシャリ!
GWキャンプ3日目
笠岡店 内田です。
朝の気温です。
少し肌寒い感じですが日が高くなるにつれて暑くなります(^^;

焚火を片付けたので、ミニスエーデントーチをやってみましたがなかなか燃えずしばらくほっとくとすぐに消えてしまい途中でやめました(^^;


いつものホットサンドと焼きそば(^^;
後はチャチャっと片付けて帰りました(^^/

記念に小川をパシャリ!
バイクメンテナンス その2の巻!
こんにちは!笠岡店 山本です。
バイクメンテナンス 2日目
ヘッドライト球・スモール球・リアナンバープレート球を
LED球に交換!
左側が交換した方! 右側が純正!

フロントのディスクローターとパットの交換
ブレーキオイルの交換・リアブレーキ調整。

写真を撮りわすれましたが、エンジン冷却水の交換
今回のメイン・ウエイトローラーの交換です。
ドライブプーリーはずして・クラッチ/ドリブンプーリーを外して
中を清掃。

ドライブプーリーの中に、6コ ローラーが入っています。
ベルトもローラーも、摩耗してなかったので、
ちょっと前に交換していたのでしょうね。
純正のウエイトローラーは、一つ 重さが18グラム
今回、用意した物は、一つ 重さが15.5グラム
ローラーを軽くすることで、加速がよくなるのだ!
逆に重くすると、スピードが出るようになるのだ!

ベルトも外したので、強化ベルトに交換

外装パーツを、清掃しながら組み立てして完了!
はたして、加速はよくなるか?
次回予告!
近所廻り試乗の巻!