笠岡店
- 住所
- 〒714-0092 岡山県笠岡市富岡164番地1
- 電話番号
- 0865-67-0611
- FAX
- 0865-67-0613
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
富岡交差点から国道2号線を倉敷方面へ約100m(左側)
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
スーパーカブ復活日記 シーズン2 その3「番外編 ヘッドライト球替えてみた」
笠岡店 内田です。次男が早朝1時間ちょい掛けてスーパーカブで通勤しています(^^;
最近通勤時間帯は朝晩とも暗いので、ヘッドライトを明るくしてみました(^^/

交換前がこんな感じです。

交換後がこんな感じです。
だいぶ明るくなりました(^^v

壁に当ててみたらこんな感じで結構良い感じです。
また感想聞いてみよっ!
次回は1ヶ月点検をお送りします(^^;
ちゃちゃとテント張って、寝て帰る!
笠岡店 内田です。バイクの修理を終えて時間を見てみると、「13時半」...
やば!15時の予約まで1時間半しかないじゃん(^^;
ってことで、ちゃちゃっと行ってきました!
15時ちょうどに到着して、ちゃちゃっと受付をして、ちゃちゃっとテントを張って、ちょっと晩御飯の食材を調達に行き気づけば18時過ぎ(^^;

こんな感じで設営してみました。

今回はろうそくランタンで雰囲気を出してみました(^^/

晩御飯は鍋からの

ラーメン!
寒かったのでうまかったです(^^/
22時には就寝。ちなみに結露対策で入り口は網戸のままです(^^;
翌朝7時起床。
焚火に火を入れて暖をとりつつ朝食です。

夏にホットサンドメーカーを壊してしまい買換えを考えていたのですが、ミニマムキャンプの時は色々使いやすいので再度購入しました(^^;
下のコンロは会社のキャンペーンでもらったカタログギフトに有ったのでこれにしました!
9時に撤収完了し帰宅しました(^^;
次回「冬本番キャンプに行ってみた!」
ジープで一人旅の巻!
こんにちは! 笠岡店 山本です。休みにジープで、紅葉を見に行ってきました。
寒いので、朝10時に出発!
広島県庄原市の、帝釈峡へ
薄着で出発してしまったので、北へ上がったら寒い寒い!
12時に到着

紅葉が綺麗な所は、車を止める所がなく、駐車料金がいるので、やめました。
あまり、よい写真が撮れませんでした。

あやしいトンネルがあるので、一枚!

昔の道でしょうね! へんな所に、行きそうなんで、途中で引き返し

福山の西に降りてきて、昼飯は夕方4時
コンビニで、たらこスパで済ませ帰宅
帰ったら五時でした。今度は、厚着していかんと、おえんわ!

次回予告! バイクで奥出雲に蕎麦食べにいくぜ!の巻!
スーパーカブ復活日記 シーズン2 その2 「ピストンとシリンダーを組んでみた!」
笠岡店 内田です。前回ばらしたエンジンを組むべく部品をお取り寄せし、翌日には到着(^^/
休みにちゃちゃと組んでいきます。

部屋でピストンにリングを組んでいきます。

車輛に先ほど組んだピストンと新しいシリンダーを組んでいきます。
焼き付きを起こさない様にしっかりオイルを塗って組みました。

チェーンガイドを入れシリンダーヘッドを組むのですが、本当はカムシャフトをハイリフトタイプにしようと試みたのですが、ベアリングが違って組むことが出来ませんでした(^^;

すべで組み終えオイル交換やって...
キックを蹴ってエンジンを回しますが掛からない...
うーん
あれ?燃料のコック開けてないや(^^;

無事エンジン掛かりました(^^v
後日息子に乗ってもらったら、児島の会社まで通勤で使ってみたとの事。
以前より調子が良いみたいです。
今度はちゃんとオイル交換してくださいね!
次回「エンジン交換後1ヶ月点検!」
今の気分!
笠岡店 内田です!お客様の家についてふとメーターを見ると....

今の気分はイケイケです(^^v