多治見店
- 住所
- 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
- 電話番号
- 0572-22-9171
- FAX
- 0572-22-9118
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
そろそろ電気にしない?
どもですーー
相変わらず
ガソリンがお高いですね
ショップスタッフの田代です
今のレギュラーガソリン全国平均価格は
170円と言われています
都道府県によって差があるので
愛知県や岐阜県だと160円台といった所でしょうか
私が車に乗り出した頃は
レギュラー99円
ハイオク117円くらいだったのに・・
もはやガソリン代が家計を圧迫していると
言っても過言ではないッ!!
・・・ということで
そんなアナタに(どんなアナタ?)
おススメな中古車が入りました~
ekクロスEV(電気自動車)2WD
オレンジのラッピングが可愛い



グレード P
走行距離 2606キロ
初度登録 令和4年8月
色 茶色×ベージュ
本体価格 税込 2680000円
諸費用 61000円
総合計 税込 2741000円

カーテンエアバッグ
クルーズコントロール
サイドエアバッグ
横滑り防止装置
ナビももちろんついてます!
リアシートも広いです~

この車は当社で
試乗車として使用していた車です
今は充電スポットがあちらこちらに
ありますし
お買い物や通勤などで
ちょこちょこ乗りの方には
絶対



中古車は一点物なので
早い者勝ちですよ~
気になる方はスタッフへ
そっと耳打ちしてください
ではでは
ワカメ入れすぎ注意報
どもですーー


湯船でうたた寝してしまいます
ショップスタッフの田代です
ウトウトしながら
お湯に顔がついてハッとします
困ったもんです (;^ω^)
さて、本日のお昼休み・・
誰もいない事務所で
何か磯の香り


わわわ・・
ワカメ


「ちょ!何盗撮してるんスか!!」
写真を撮ってたら
主が現れました(笑)
皆さんもご存じの通り
林セールスですね
それにしても毎回毎回
何でラーメン

って思ってたんですけど
ちゃんと書いてありました笑笑

たださ
入れ過ぎなのよ
ほどほどが美味しいんじゃないの
ホラ
ラーメン

全部吸っちゃってるから~

ちなみに私の昼はいつもと一緒

・・・と思いきや実はこの後
レトルトのクラムチャウダー追加で食べてます
「食いすぎっスね」
いやいや
林くんに言われたくないしーー!!
・・・ということで
今回も多治見の昼をお届けしました
ではでは
スタッドレスそろそろ・・
どもですーー
ヒュー――――


ちょっと!
急に寒くなってきたんじゃない?!
布団から出るのが試練になってきました
ショップスタッフの田代です
秋

あっという間に冬

皆さん
冬の準備は大丈夫ですか?
おや、どこ見てる笑

(byヤングマン・尋木)
ヨコハマのアイスガード
トーヨーのトランパス
ダンロップのウインターマックス等々
各種メーカー
スタッドレス販売中です
多治見店があるここ岐阜県平野部でも
毎年1,2回ほど降雪

毎年のことですが
寒波が来るとか
積雪が、とか
予報で流れた瞬間に
スタッドレス付け替えが殺到しています
せっかくお電話を頂いても
作業出来ない場合もあります
積雪路や凍結路をノーマルタイヤで
走行するのは法令違反になりますよ~

早め早めに余裕をもって
スタッドレスへの付替えを
おススメしています
ほぼ等身大デリ丸と
てのりデリ丸を並べてみました
やだ、絵になる~



ほぼ等身大デリ丸はデリカミニご成約で
てのりデリ丸は税込み2090円で販売中です
是非是非GETしてみてくださいね~
ではでは
食欲の秋とはいうけれど・・
どもですーー
最近やたらお腹が空きます
ショップスタッフの田代です
秋

何を食べても美味しくて幸せです(^v^)
そして
多治見店大食い№1の林セールスも
いつも以上に食欲が加速


この日はうどん2玉に、パン、ヨーグルト
めかぶ、豆腐、魚肉ソーセージ

種類が増えて


なのに
何故太らない?!
羨ましい限りです
最近外に出ると
金木犀(キンモクセイ)の香りが
どこからか漂ってきて秋

そういえば・・
我が家にもあったわww
そういえば今年の夏

(すっかり忘れてた)

植えっぱなしで放置してたけど
綺麗に花が咲いて
いい香りがします
あとは
これまたほったらかしで
毎年咲いてくれる秋明菊(シュウメイギク)

和洋折衷ですごく可愛いんですよ
(ほったらかしにしてたくせに)
駐車場に知らないうちに生えてた
宿根バーベナ

まったく植えた覚えがないけど
庭の方から種が飛んだのかな・・
可愛いからそのままにしています
秋

暑すぎず寒すぎずイイ季節です
皆さんも秋

ではでは
デリ丸グッズのお知らせ(緊急)
どもですーー
皆さんに好評頂いています
デリ丸グッズですが
ウオッシュキャンバストート
デニムマルチトート が
生産終了となります!!

在庫のみの販売になりますので
欲しい方は早めの購入をおススメします!!
新しいグッズの情報なども
都度載せていきたいと思いますので
宜しくお願いします
ではでは