多治見店
- 住所
- 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
- 電話番号
- 0572-22-9171
- FAX
- 0572-22-9118
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
消防訓練
どもですー
ヒートテックから既に極暖に替えたい気持ちの
ショップスタッフ田代です
焼肉焼いたら家焼くな♬
・・・ってことで(わかる人にはわかる)
消防訓練をしましたーー!!
一応訓練なので消火器の中身は水

勢いが思ってたの違う(笑)

ブシャー――!!って感じかと思ったら
なんていうか・・細いですね、水量がww
実際は消火剤が入っているので
もっと勢いよく
まさにブシャーーーッ

(今日はあくまで訓練)
オイル漏れがあった時の処置説明

オイル漏れがあった時は水で流さず
給水スポンジシートでオイルを吸着させて処置します

どこの車屋さんでも起こり得る事故に
迅速に対応できるよう日頃から訓練しているのです
今回の消防訓練撮影の前に
試しで撮った一枚

横井さんと木内さんが双子のよう(笑)
さて
今回の俺の飯シリーズは・・
どん!! 林メシ~

れ、冷凍シュウマイだとッ・・?
メインが変化している・・
今後も注視していきたいと思います
ではでは
ワイルドだぜ!!
どもですー
寒い!寒い寒い!!・・と思ったら
まだエアリズム着てました
ショップスタッフの田代です
今朝からヒートテックに替えました
暖かや~ 幸せ♡
さて
今、多治見店には
デリカD5(中古車)のカスタムカー
が展示されています
どーーーーーーん

見てください、この面構え

ブラックだからですかね
凄くワイルドなメンズに見えてきます
マッドフラップもラリーアート仕様で
赤が眩しい~

見て!給油口の見た目もさることながら
中もちゃんとラリーアートですよ

ガソリン入れる度にニヤニヤ

でも人前では気を付けてください
変な人って思われます
気にしない人はニヤニヤ

フォグランプのさりげなさも良いんですよね
正面から見た時に主張し過ぎない感じが好きです
テールゲートやドアミラーの赤が
ボディカラーのブラックの
良いアクセントになってます

鮮やかですね~
フェンダーの艶消しな感じもちゃんと
マッチしててカッコいい!!
ちょっとーーー
林君、似合うでないの! 買い替えをお勧めしますよ

画面が見やすい大きなナビ付で
しかも走行距離が1057キロ!!
全然走ってな~い(*^▽^*)
超・目玉車です!!
早くしないと売れちゃうよ~

中古車の為
写真ではわかりにくい部分があるかと思います
多治見店ショールームに展示してありますので
是非現車を見にきてください
笑顔でお待ちしております!!
今日は食べ物三昧
どもですー
今日、パンプキン。

ガチでそう読んでました
ショップスタッフの田代です・・
今日、パフェキブン。 ですね
今日、パンプキン。てww
どういう日本語だ
もう視力も老化していっています
(裸眼で1.0あるのにおかしいな・・)
最近、土岐にイオンモールが出来たので行ってきました
パフェキブンはそこにあるパフェのお店です(笑)
(パフェ食べてないけどね~)
フードコート内には
色々美味しそうなお店がありましたよ
いつもコッテリ系の人
たまには喜多方ラーメンもいかがでしょうか

手土産におはぎなんかもおススメですよ

さて
恒例の「俺の昼コーナー」
ある日の尋木君のお昼♬

(ちゃんと許可取ってます

相変わらず美味しそうです~ いいね!
その日の私の昼は・・

低糖質ラーメン ON豆腐!!
汁があふれそう(笑)
林君の昼ごはんに似てきてますね
女子の昼ご飯ちゃいますなww
もっと女子力高めのお弁当を載せられるように
精進いたします・・
ではでは
リトルワールド
どもですー
初対面の人にも
「コイツ、めっちゃ酒飲みそう」と思われてます
ショップスタッフの田代です
毎日晩酌はしますが
そんなに飲まないですよ?
しかも
「めちゃくちゃ食いそう」って
サービスマンから言われます
どういうイメージなんですか、まったく
レディーを捕まえて失礼極まりないったら
さて、前回ブログでお伝えしましたが
行ってきましたよ、リトルワールドへ!!

どうしてもオネエ感漂う熊さん(笑)
リトルワールドではまた謎解きをしているのですが
期間限定で料理のイベント(今は世界の肉or魚料理)が開催されているので
ついつい食べすぎてしまいます
台湾の角煮麺

味が染みてて美味しかったです(´~`)
甘みがたまらない~
インドのシーフードパコダカレー

これまた美味しかったです♬
ナン最高!!
トルコのタントゥ二

具材をトルティーヤで包んだモノですね
これも美味しく頂いたのですが
具材の汁が溢れてえらいことにッ

オフホワイトのパンツが染みだらけ・・
(ノД`)・゜・。
帰りにスーパーで買い物して帰りましたよ
染みだらけのパンツで!!(泣)
帰宅したら染み抜きしなきゃ・・
皆さんも物を食べる時はお気を付けて・・
ではでは
遠路はるばる
どもですー
寝ている時の顔を家族に激写されます
ショップスタッフの田代です
自分の寝顔って本当にびっくりするくらい
不細工です(笑)
普段の顔もだいぶ仕込みが必要なのに
寝顔はかなり衝撃的です
試しにその写真を友達にLINEしたら
「ヤバイねww」 と一言返ってきました・・・
悲しいとです・・
田代です・・
田代です・・・
さて、先日ですが(切り替え早ッ)
大阪から和田管理本部長と池部営業統括本部長が
多治見店に来てくれました(^v^)

写真には写っていませんが
伊藤部長と青山中部営業本部長も来てくれています
和田管理本部長に
「田代さんは大阪出身だよね、ギャグのセンスでわかる」
と言われました(笑)
いえいえ、ワタシこう見えても生粋のイギリス人で・・
と言ってみたいですが
岐阜県生まれの岐阜県育ちでございます
ブログもそんなに面白い事を書いてるつもりは
ないんですよ~(多分)
でも面白いと思ってもらえるなら嬉しいです
さてさて
この間の休みにまた明治村に行ってきました

明治村では期間限定ウォーリーの謎解きを開催しています

ウォーリーを探せ と ウォーリーを追え の謎解きがあって
二つとも何とかクリア出来ました

ただ、特にウォーリーを追え!の方が凄く難しくて
クリアしたものの、スタッフの人に色々聞いてしまいました
明治村の謎解きは何年も前からやってますが
どんどんハイグレードになってる気がします

明治村の謎解きが終わったので
次はリトルワールドの謎解きにチャレンジしてきますーー
http://www.littieworld.jp
ではでは