多治見店
- 住所
- 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
- 電話番号
- 0572-22-9171
- FAX
- 0572-22-9118
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
新型トライトン納車!!
どもですーー
相変わらず計量カップでお茶を飲んでいます
ショップスタッフの田代です
水分補給はまめにしないといけませんよ
喉が渇いてからでは遅いですからね (; ・`д・´)
さて!
本日T様の



写真掲載了承済です
ボディカラーの
ヤマブキオレンジメタリックが映えます
カッコいい!!
T様のお車は
ディーラーオプションで
トライトンパッケージを付けて頂いているので
◉ホイールアーチモール(フェンダー部分)
◉サイドドアガーニッシュ(ドア下のライン部分)
◉フューエルリッドガーニッシュ(給油口部分) が
新型トライトンをより頑強に魅せています
見て!
めちゃくちゃカッコ良くないですか?!


お天気

沢山お出かけしてほしいです
T様
ありがとうございます
そして
これからも宜しくお願いします
明日から4月ですよ~
4月サービスおすすめメニューです

花粉

室内快適リフレッシュセットが
マジでおススメです!!
気になる方はスタッフまで~
ではでは
納車式でした
どもですーー
今日はポカポカ

ショップスタッフの田代です
暖かくなってきたので
一気に桜が咲きそうです
そんなお天気

H様の納車式㊗を行いました

写真掲載了承済です
スタンプでお顔は隠させて頂いていますが
H様はとても明るく可愛らしい方なんです
同性から見てもそう思えるということは
きっと男女問わず人気者なのかな~
また勝手に想像してしまってすみません
これから桜が満開になっていきます
是非お花見

沢山お出かけしてくださいね
H様
ありがとうございます
そして
これからも宜しくお願いします
ある日の午後・・
あら、美味しそうな定食

定食?
いえ、定食風なだけです笑笑
昨夜の夕飯の残りをそのまま皿ごと持ってきた
私のお昼ごはんでした~
ちなみに
今日はコレ↓↓↓↓↓↓

最早、おかずを弁当箱に詰める事を放棄しました
え?
お茶のグラスが変だって?
これは耐熱グラスで
熱いお茶もレンチン

計量カップとも言いますが・・
お茶をがぶがぶ飲むには
これが丁度いいんです笑笑
ではでは
春も食欲全開
どもですーー
ショップスタッフの田代です
我が家の庭にも春


雨続きでしたが急に暖かくなって
桜の開花宣言もありましたね
でも
やはり春

(いつも言ってら)
・・・ってことで
今回は家にあったミカン

パウンドケーキを作ってやりました
もちろん
私のお菓子作りは小麦粉など使いません
ホットケーキミックス
略してホケミ!! (HMとも言う)
生地にミカンの絞り汁を入れ
上部にスライスミカンを並べて
グラニュー糖をかけます
もう既にウマそう!!

焼き上がりました イイ感じ!

早速型から出して切り分けよう♬
・・としたんですが
えーーーーーん (´;ω;`)
ぐっちゃぐちゃ・・・
型から出すのに失敗しました・・

もちもちしてて
凄く美味しく出来たのにーーー
くそ~
・・ということで
納得いかなかったので
後日改めてリベンジした結果がコレです
↓↓↓↓↓

ミカンケーキに完全勝利!!(ドヤァ)
ではでは
今年も行くぞぃ
どもですーー
花より団子派です
ショップスタッフの田代です
先日娘が名古屋で買ってきてくれた和菓子

ウマ過ぎでした・・
薄ピンク色の桜餅の中には
白こしあんが入っていて都会の味がしましたよ
団子も美味しく頂きました


さて
今年も明治村で開催される謎解きに
挑戦しています
今開催してる謎解きはコレ↓↓↓

ブログ掲載許可取ってあります
もちろん年間パスポートも購入しました~
このパスポートの写真は
明治村の建物から好きな物をチョイス出来るんです
(なかなかニクイ)

もうすっかり明治村の村民です(笑)
そして
明治村の建物を


菊の世酒蔵

この階段がまた風情がありませんか
この菊の世酒蔵の向かいに梅園があるんですが
そこの梅の花が満開で綺麗でした~

もう少しすると
桜

春の明治村も


ではでは
納車式でした♬
どもですーー
顔が痛みます・・
ショップスタッフの田代です
昨日、少々横着をして
給湯室にある台拭きを取ろうとしたら
目測を誤って
給湯室入口に顔面を強打

痛みに悶絶しました・・
ホントに痛い時って
声が出なくなります (-_-;)
昨日の夜から
洗顔をするたびに痛むので
数日後には顔半分青アザになっていそうです・・
(よく見ると小さいタンコブ出来てた)
くれぐれも
顔色悪いよ、大丈夫?などと
声をかけないでください
さて
本日S様の納車式を行いました


写真掲載了承済
S様にはD:5からD:2へ
お乗り換え頂きました
桜の開花が間もなくですし
是非新しい車でドライブ

S様
ありがとうございます
そして
これからも宜しくお願いします
久々に林くんのお昼を


おぉ~ 出た! 豆腐1丁!!

+ラーメンと弁当と・・
まさか団子全部・・!?

いや、まさかね~笑笑
ではでは