多治見店
- 住所
- 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
- 電話番号
- 0572-22-9171
- FAX
- 0572-22-9118
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
春はあけぼの・・
どもですーー
お肌のスキンケアは楽しんだもん勝ちです
ショップスタッフの田代です
昨夜は清少納言になりきりました
(どこが?と突っ込まれそう)

このパックで(笑)

踊りながら家族に見せたら
すーーーんって反応で、とっても悲しかったです
楽しんでいるのは私だけのようです笑笑
さてさて
多治見店で栽培中のピーマンですが
ようやく収穫しました~

本当はもっと太らせて収穫したかったんですが
虫に食われてたので早めに取りました
これはガチで青椒肉絲にしようと思います
そして
ピーマン以外に
こんなものまで栽培していまして・・

まだ発芽したばかりなので
どうなるのかわからないけど楽しみです
収穫したら絶対ビールのお供にするんだ!
ビール🍺といえば
うちの某T店長のある日の晩酌・・
桝酒が通ですね~

お酒はほどほどでお願いします
ではでは
((((;゚Д゚))))
どもですーー
ショップスタッフの田代です
我が家の家庭菜園・・
トマトが発育旺盛です 笑笑

今年初ナスです 嬉しい~
プチトマトもいっぱい取れました
毎日大量に収穫出来て有難いです

・・・が
喜んでばかりもいられないのです
何故ならプチトマトは既に
大量の在庫を抱えているのだからッ
(左が在庫の山)
ひえ~~

某可児しもえど店の
某Kマネージャーはトマトソースにするといいよって
教えてくれましたが
トマトソース作るのめんどいww
・・・というわけで
今日の昼用に持ってきました
豆腐麺のゴマダレ担々麺に
林くんから貰ったネギ&持参したトマトをぶち込んでおります
トマト入れすぎで麺が見えん笑笑

これ、めちゃくちゃヘルシーで健康的に思えますが
これプラス期限切れの納豆(林くんから貰った)と
オニギリ

完全に食べ過ぎです
林くんを恨みます・・・
ではでは
髪はきちんと乾かさないとね
どもですーー
昨日横着して
髪を乾かさずに寝てしまいました・・
ショップスタッフの田代です
あ~ 言わんこっちゃない
寝ぐせヤバww

ちゃんと乾かして寝れば
そんなに寝ぐせはつかないです(多分)
横着すると返ってきますね
さて
今回は
ショールーム展示車(新車)の紹介です
アウトランダーPHEV
5LA-GN0WXDUHZ
4WD 7人乗り


ボディカラー:ホワイトダイヤモンド(有料色)
インテリアカラー:ブラック
家電が使えるから
いろんな


キャンプにもGOODですよ~

実習生が作ってくれたPOP
アウトランダーPHEVの良さがまとめてあります

アウトランダーPHEV特別サイトは コチラ
現車が見たい方は
多治見店へレッツラGO♪
ではでは
ネギだく!!
どもですーー
毎晩、眉間にシワを寄せて寝ているようです
ショップスタッフの田代です
別に怖い夢

見ているわけでもないんですけどね
そして
まだ寝てるのに
家族がシワを伸ばしてきます・・
安らかに眠らせてほしいです
さて
毎度お馴染みの林くんです
もうレギュラーですね~
・・っていうか
見るたびに黒くなってる気がする

今日はネギがすごい笑笑
林くん曰く、野菜=ネギらしい・・

最後に
7/22は営業開始時間が変更になります
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

ではでは
多治見店に爽やかな風ッ
どもですーー
お腹がぷより過ぎて焦っています

ショップスタッフの田代です
そろそろ真剣に
筋トレをせねばならないッ!!
・・・かもしれません
さてさて
自工からの研修生・第二弾がやってまいりました~
とっても


左が湯ノ口(ユノクチ)くん 右が葉(ヨウ)くん

う~ん
若さが眩しいッ
今日は二人が研修に来て二日目・・
事務所と工場に分かれて仕事をしてもらっています
洗車場を覗いてみました
メカニックの伊藤さんと葉くんです
洗車の手順を伊藤先生から聞いてたみたい
私がカメラを向けると

やだー
いつも私が写真撮ってるみたいじゃないですか
(その通りですけど)
事務所では湯ノ口くんが
尋木先生に何やら聞いてる模様

※実際の会話は聞き取れていません
最後に・・
多治見店のピーマンは大量に実が成っています
青椒肉絲の他、ピーマンの肉詰めも作れそうですね

もっともっと大きくおなり~
太くおなり~
アッ
太らせて食べるって、悪い魔女みたいね
はっはっは
ではでは