多治見店

住所
〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
電話番号
0572-22-9171
FAX
0572-22-9118
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

納車でしたよ~





どもですーー




左腕がパンパンです





ショップスタッフの田代です



腕が太くてパンパンということではないですよ

(いや確かにその通りではあるが)




先日、東京へ研修に行ってきまして
キャリーを引いて移動していたので筋肉痛なんです




この東京出張の話はいずれまた・・





さて  本日は小春日和sunの中
Y様の納車がありました



    
【写真掲載了承済】




デリカミニは車内も広く圧迫感がないので
男性の方にも大人気です



また寒波が来るようなことを耳にしますが
徐々に春cherryblossomめいてきます


デリカミニで色んな場所へお出かけしてくださいね



Y様

ありがとうございます



そして
これからもよろしくお願いします

















そして

毎度、お馴染みのO様がご来店されました


O様はⅮ5にお乗り頂いていますが
給油口の中を定期的に模様替えをしていて
今回はお雛様仕様になってました~




可愛いですねheart04






そして何とライトアップflairまでされてました




アイディアが面白いですよね



今は季節ごとの演出をされていますが
気分次第でファンシーにもロックにも出来て
今後も楽しみにしています




O様
またお待ちしてますよ~





ではでは

 

デリカミニ納車でした







どもですーー




バレンタインpresentが近づいてきましたね





ショップスタッフの田代です





中学の頃
歯が折れそうなカッチカチの手作りチョコ
好きな人にあげたことがあります




甘酸っぱい思い出ですね 





今は絶対に美味しいと言ってもらえる腕前になってますよ
(・・たぶん)





さて
本日はH様の納車がありました



      
【写真掲載了承済】



H様はお子さんがまだ小さくて
今はまだわからないかもしれないけど


今日からこのデリカミニとの思い出が
記憶に残っていってくれると嬉しいですlovely


家族で沢山お出かけしてくださいね



H様


ありがとうございます




そして
これからもよろしくお願いします














今日のお昼時・・


何やらキャッキャウフフな声が聞こえます











実際にこんな会話をしている訳ではありませんが
吉川くんと井戸くんは年齢が近いだけあって仲良しです





むむ? なんだこりゃ




林くんを彷彿とさせますね~





吉川くんの将来が若干心配です・・・






ではでは

晴天の中で納車でした






どもですーー




今日は日差しsunがたっぷりで
めっちゃいい天気!!






ショップスタッフの田代です





ここ最近の積雪snowが嘘のような天気になりましたね
絶好の納車日和sunでした




本日はS様とI様の納車がありました



S様

     
【写真掲載了承済】




I様

     
【写真掲載了承済】





納車の時のお客様は、皆さん目がshineキラキラshineしていて
とても素敵なお顔をされています





そんな表情を見ると私も嬉しく思いますlovely

新しい車で沢山お出かけしてくださいね








S様  I様


ありがとうございます




そして
これからもよろしくお願いします










デリカミニが気になる方
またはデリ丸が気になる方







3月末までのチャンス!!





迷っている暇はないぞ~sweat01












おまけ↓↓




今年のバレンタインpresent
チョコマフィンを作りました~



チョコチップを山盛りにしてやりましたよ





一応味見したら
どえりゃー美味しかったですheart01




今年は14日付近がバタつくので
フライングで皆に押し付けようと思います(笑)




ではでは

納車しました~☺






どもですーー






大寒波typhoonの襲来で
多治見も雪景色snowになりましたが
午後から晴れておだやかな天気になりました




ショップスタッフの田代です





本日はK様の納車がありましたwink




        【写真掲載了承済】




K様はアウトランダーPHEVから
エクリプスクロスPHEVにお乗り替えです




PHEVの良さを
とても良く知っていらっしゃるK様


新しい車でまた沢山の思い出を作ってくださいね






K様

ありがとうございます




そして
これからもよろしくお願いします















さてさて



連日の寒波typhoonで肩や腰が痛いです(´;ω;`)
寒くなると色んな所が痛むのは年だからですか?




しかし



私と同じく身体が痛い人がいました





メカニックの伊藤さんです




そんな伊藤さんの身体をもみほぐす野村さん(笑)





毎朝の風景です







そして

大食い王・林くんと、次期大食い王・井戸くん



この二人はまだまだ若いから
腰痛とかないんだろうなぁ




羨ましいことです



それにしても 井戸くんもだいぶ
多治見店に馴染んできたようですね









ではでは



 

名古屋に行ってきました




どもですーー






先日のお休みに名古屋へ行ってきました






ショップスタッフの田代です





私は超絶レベルで方向オンチなので
電車も苦手なのですが(特に都会)
乗ってみると意外に全然平気でしたね





苦手だと思い込んでいたのかな?





「案ずるより産むがやすし」 と言いますが
まさにそんな感じです




これからは苦手だと思ってることにも
少しずつチャレンジしていきたいですね






名古屋といえばナナちゃん



相変わらずスタイルいいですね~





名古屋高島屋ではバレンタインのチョコribbonを求めて
女性の行列がえぐかったです





絶叫マシンの
アトラクション待ちの列みたいになってましたよsweat01






恐るべし、女子パワー






そんな行列を横目にしながら
お洒落なランチrestaurantを頂いてきました~






お洒落なランチrestaurantが台無しになるくらいの盛り方ww









初めて生モンブランを食べましたlovely


なんかもっちりしててすんごく美味しかったです 

(食レポ下手すぎ)







そして



そこでやめとけばいいのに
デザートもがっつりいってしまいました(笑)









この日はさすがに夕飯は食べれんかった・・





皆さんも食べすぎには気を付けてくださいね





ではでは