多治見店
- 住所
- 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
- 電話番号
- 0572-22-9171
- FAX
- 0572-22-9118
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
納車式やりました!!
どもですーー
髪をバッサリ切りました
ショップスタッフの田代です
ショートにはしないと決めていたのに
つい切ってしまいました・・
なんでしょう、なんか
若返った気がします
気がするだけですよ
気がするだけ、ね
さて
12月8日にH様の納車式を行いました


寒くなったと言いながらも
最近は


昨日も絶好の納車日和でしたね~
H様はアウトランダーPHEVから
新型にお乗り換え頂きました
これは私の勝手な偏見ですが
女性がアウトランダーに乗ってるの
凄くカッコいいですよね
憧れちゃいます
H様
ありがとうございます
そして
これからも
宜しくお願いします
今、多治見店ショールームに




お値段はおいくらですかって?
秘密です(笑)
気になる方は
是非ご来店お待ちしております
おまけ↓↓↓↓↓↓

ではでは
ダイエット?は?
どもですーー
食欲が増すばかりです
甘味類は特にやめられません

ショップスタッフの田代です
寒い時期に入る前の動物の
防衛本能的なヤツですか?
いや
オールシーズン食欲旺盛でしたわ
痩せんはずです・・・
さて
デリカミニの試乗車が
新しくなりました~


今回はターボ付きの
4WDですよ!!
ウレピー!!
(前回のはノンターボでした・・)
是非
試乗にご来店ください
ではでは
三菱カーフェスティバルin岡崎ィィィ~ッ
どもですーー
毎日お風呂でうたた寝しています
ショップスタッフの田代です
湯船に浸かると一気に眠気に襲われます・・
そしてしばらく浸かっていると
お湯が冷めて
ますます湯船

寒い時期

さて
本日 12/3は
乙川河川緑地殿橋下流右岸にて
【第4回三菱カーフェスティバルin岡崎】
が開催されましたね~

今回もSUV登坂キット体験会など
色んなイベントを行ったようです
私もいつか体験してみたいです
あのえぐい角度を登る体験を・・(笑)

こわッ!!
今後も各地でイベントを開催していきますので
お近くの方は遊びに行ってみてはいかがでしょうか
おまけ↓↓↓↓↓↓
今日の私の昼
家族が作ったカレー

チンした冷や飯をぶちこんでおります

こんな昼もたまにはある
・・いえ
よくあるかも(笑)
ではでは
絶好の納車式日和でしたね
どもですーー
寒い

空気が澄んでくるので冬は嫌いではないです
ショップスタッフの田代です
星も綺麗に見えるんですよね~
冬の星座

さて
本日晴天

2組のお客様の納車式を行いました

納車ボードもクリスマス

まずH様

H様はアウトランダーPHEVから
新型にお乗り換えとなりました
2台並べて見ると
大きさもフェイスも全然違いますね
下取の方も新しい方もやっぱり
アウトランダーPHEVはカッコいい!!
H様の相棒として沢山思い出を
作っていってほしいと思います
そして
S様はアウトランダーPHEVを
納車させて頂きました

S様はとっても仲良しファミリーで
お子さん達も元気はつらつでした

子供たちが
あそこ行きたい!ここ行きたい!
お父さんが
仕方ないなぁ~(嬉しそう)
お母さんが
温泉もいいんじゃない?
・・ってやり取りを
勝手に想像してしまいました笑笑
これから沢山の思い出を
作っていってくださいね
H様 S様
ありがとうございます
そして
これからも宜しくお願いします
12月からの
サービスおすすめメニューです

年末にお車を綺麗にしたいアナタ!!
ピュアキーパーが


(私もかけています)
定期的にピュアキーパーをかけておくと
やはり汚れがつきにくくなります
私は白のD2

雨

いつも綺麗ですよ
施工時間は車によりますが
軽だと30分程度
普通車だと1時間弱くらいです
他にも
用途に合わせたコーティングメニューがあります
気になる方は
スタッフまでお声がけしてください
ではでは
納車でした!!
どもですーー
何だか急に寒くなりましたね

ショップスタッフの田代です
・・・って アレ

明日からもう12月じゃん!!
早!!
そりゃ寒くなりますわ・・
ヒートテックから一気に極暖ですね
皆さんも体調管理にお気をつけください
さて
本日はM様の納車でした

(富岡セールスが浮いているようだ)

M様ご夫婦は穏やかで
ホントに仲良しなんですよね~
見ていてほっこりしています
奥様とはショールームで
よくお話するんですが
とても楽しい方なんですよ
いつも


凄く素敵です

新しい車で沢山の思い出を
作っていってほしいですね
そしていつまでも
お元気でいて欲しいと思います

M様
ありがとうございます
そして
これからも
よろしくお願いします
来月から12月とはいえ、
まだまだ紅葉シーズン

今年も公開しています
愛岐トンネル群

以前行ったことがありますが
紅葉

実は先日の休みに行こうとしたんですが
あいにくの雨

駅から駐車場までの道に
何故かタイルマン(笑)

多治見はタイルが有名ですからね
愛岐トンネル群は
12/3まで公開しています
廃線になった線路を歩いて
紅葉

ではでは