岡崎大樹寺店

住所
〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元138番地
電話番号
0564-22-8111
FAX
0564-22-8113
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

国道248号線「大樹寺1丁目」交差点 東へ200m

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

明日は臨時休業となります

こんにちはhappy01
岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございますhappy02

9月12日にご案内いたしましたが
再度のご案内となります

誠に勝手ながら
明日
9月22日(月)
社内研修のため

臨時休業とさせていただきます



事故や故障、万が一のトラブルの際は、

安心サポートデスクへご連絡ください
telephone0120-24-2579



またはご加入されております
JAF及び
任意保険のロードサービスへのご連絡を
お願いいたします

ご不便、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます

実習生最後の投稿です!

こんにちは!

岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございますhappy02

実習生

shine小渊(オブチ)shineです!!


名残惜しいですが...

本日が店舗実習最終日となってしまいましたcrying


私たち3人は全員


10月より本配属の開発部署へと移動となるので

2か月間という短い間ですがsoon

この実習で得た学びや経験をbook

活かしていきたいですpunch

実習期間では

歴代三菱車の紹介regular_smile



(自分の乗っているFTOもあります!!)

デリカミニの店外掲示shine





作りました!

ぜひ探してみてくださいねeye

また実習を受け入れて下さった店長やスタッフの方々に

深く感謝申し上げますtulip

改めて短い期間でしたが


ありがとうございましたhappy01

臨時休業のお知らせ

こんにちはhappy01
岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございますhappy02

実習生の小渊(オブチ)です!

実習残り1週間になりましたmotorsports
残りの期間を大切に過ごしたいと思いますrun

今回は、臨時休業のお知らせです
9月22日(月)
社内研修のため
臨時休業とさせていただきます。



事故や故障、万が一のトラブルの際は

24時間365日対応

安心サポートデスク
へご連絡ください

telephone0120-24-2579



またはご加入されております
JAF及び
任意保険のロードサービスへのご連絡を
お願いいたします

ご不便、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが
ご理解のほどよろしくお願いいたします

滑り込み成功&店外掲示です!!

いつも岡崎大樹寺店のブログをご覧いただきありがとうございますwink_smile

実習生の小渊(オブチ)ですsign03

突然ですが、皆さんは8月31日まで岡崎城北店で展示されていた
new新型デリカミニnewはご覧になられたでしょうか?

なんとか自分は滑り込みで見ることが出来ました!happy01
(新型デリカミニの様子は岡崎城北店のブログをご覧ください。)
岡崎城北店 | 西日本三菱自動車販売株式会社 | 愛知・岐阜・大阪・岡山・島根・鳥取・愛媛の三菱車ディーラー

オレンジ色の印字が良いアクセントになっており
メーターナビが一体になったインパネ
shine最先端な車shineを感じさせます!flair

より秋の発売が楽しみになりました!!


そ    こ    で!


私たちも新型デリカミニの発売をアピールするため、

店外掲示を作成しました!!




掲示を作成する様子も見せちゃいます!!
(井上君も頑張っていますねnight



新型デリカミニはflag絶賛予約受付中flagですので、
是非、岡崎大樹寺店でのご予約・ご相談お待ちしておりますsign03



 

実習生の旅行日記

こんにちは!!

実習生の井上です!!
突然ですが、皆様はお盆はどこか旅行に行かれましたか?

私は今年のお盆は家族と信州へ行ってまいりました!!


本日は旅行日記と称しまして、私の訪れた場所のご紹介をさせていただきます!!

ご紹介させていただきますのは諏訪大社です!!

諏訪大社は長野県 諏訪湖周辺にあり,
日本最古の神社とも言われていますwhatchutalkingabout_smile


また、諏訪大社は日本三大奇祭の御柱祭でも有名で、
6年に一度の開催年では大きな盛り上がりを見せますteeth_smile


そんな諏訪大社ですが、皆さんはこの神社が諏訪湖周辺に
4つもあることをご存じですか?



諏訪湖を挟んで北側に下社秋宮下社春宮
           南側に上社本宮上社前宮がありますyacht

今回の旅行では下社の秋宮・春宮を回りました‼





こちらの写真が下社秋宮で...





こちらが下社春宮です!!

静かな境内の中に荘厳な装飾の社殿があり、
とてもshine神秘的shineでしたthumbs_up


これらの社殿が江戸時代に建立された際は、秋宮・春宮間で
建築や彫刻の技術を大工さんが競い合ったそうですよomg_smile


今回の旅行では時間の都合で上社は行けなかったですがcry_smile
また長野に行く機会があれば必ず訪れたいと思います‼

heart02現実の世界でないような感覚になれる素敵な場所heart02
でしたので、
皆さんもぜひ行ってみてください!!