岡崎大樹寺店
店舗情報
住所 | 〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元138番地 |
---|---|
電話番号 | 0564-22-8111 |
FAX | 0564-22-8113 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇ |
充電設備 |
|
アクセス情報
営業カレンダー
- 営業時間
- :10:00~18:00
- 定休日
- :原則、毎週火曜日及び第3水曜日です 詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
新着店舗ブログ
2023年1月23日🚗🚗 シーズンがスタートしました❣ 🚗🚗
大変遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もたくさん走りましょう
と言うわけで、
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です
ミスコース
を含めて
最悪の状態で昨シーズンを終えて早くも2ヶ月超
先週の土曜日(1月21日)、お休みを頂いて
『2022年JAF・JMRC中部モータースポーツ表彰式』
なるものに出席してきました

前回も有ったんですが、コロナ感染が拡大してて
オンラインでの開催でした
今回は対策をしっかりとした上での開催となりました

全体の集合写真だと、何処に居るのかわかりにくいですよね~🔍
で、
東海シリーズのみの表彰台🏆

白髪あたまがアイコンになりますので
探してみてくださいね
カート部門だと、小学生🎒が表彰されてるんですよ
年の差50歳
サインでも貰っておけば良かったかも…
てなわけで
次回も招待してもらえるように
今シーズンも頑張ります
では、また次回
雪練行きますよ
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もたくさん走りましょう

と言うわけで、
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です

ミスコース

最悪の状態で昨シーズンを終えて早くも2ヶ月超

先週の土曜日(1月21日)、お休みを頂いて
『2022年JAF・JMRC中部モータースポーツ表彰式』
なるものに出席してきました


前回も有ったんですが、コロナ感染が拡大してて
オンラインでの開催でした
今回は対策をしっかりとした上での開催となりました


全体の集合写真だと、何処に居るのかわかりにくいですよね~🔍
で、
東海シリーズのみの表彰台🏆

白髪あたまがアイコンになりますので
探してみてくださいね

カート部門だと、小学生🎒が表彰されてるんですよ

年の差50歳

サインでも貰っておけば良かったかも…
てなわけで
次回も招待してもらえるように
今シーズンも頑張ります

では、また次回

雪練行きますよ

2022年12月26日🎍年末年始のお知らせ🎍
こんにちは
岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
あっという間に
一年が過ぎてしまいました
だんだんと一年が
早く過ぎるのを感じるようになってきました
今年一年
多くの方に
ご来店・ご成約・ご入庫いただき
ありがとうございました
本日が今年の最終営業日となります
年末年始のお知らせです

連休中にお車の修理等で緊急を要する場合には
JAFでのご対応をお願い致します
電話番号は 052-889-5300番
携帯電話からは #8139番まで
ご連絡をお願い致します
年明けの
1月4日からは
新春初売りフェアが始まります

福袋
お子様にはお菓子詰め合わせを
ご用意して
皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしてます
素敵な年末年始をお迎えください

岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

あっという間に
一年が過ぎてしまいました

だんだんと一年が
早く過ぎるのを感じるようになってきました

今年一年
多くの方に
ご来店・ご成約・ご入庫いただき
ありがとうございました

本日が今年の最終営業日となります
年末年始のお知らせです

連休中にお車の修理等で緊急を要する場合には
JAFでのご対応をお願い致します
電話番号は 052-889-5300番
携帯電話からは #8139番まで
ご連絡をお願い致します
年明けの
1月4日からは
新春初売りフェアが始まります


福袋
お子様にはお菓子詰め合わせを
ご用意して
皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしてます



2022年12月4日たくさんのご来場ありがとうございました(^^♪
こんにちは
岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日岡崎城南にある
乙川河川敷で
三菱カーフェスティバルin岡崎が
開催されました
会場の様子を少し
お届けしますね
先ずは登坂キット

多くの方に体感頂きました
乗らない方も下から見上げ
お~~~
と
思わず声が漏れていました
次は何を取ろうかキョロキョロしていたら
グレート家康公葵武将隊登場
写真をお願いしたら
折角なら登坂キットの前で撮りましょう
と
言っていただきました

金色の扇を持っているのが
徳川家康公
刀を持っているのが
榊原康政
淡い色の扇を持っているのが
酒井忠次
家康公は
ラリードライバーの増岡 浩さんと
トークショーをされていましたよ
岡崎市は来年1月から始まる
大河ドラマのPRをされていました

私は大河ドラマは欠かさずみていて
更に徳川家康となれば
わくわくが半端ないです
真ん中の写真は東海地方限定ポスターです
右の赤いごっつい車は
全地形対応車の
レッドサラマンダーです
日本に1台だけで
出動対象地域は日本全国
被災を受けた地域への出動要請を受け
消防庁長官が派遣することになっています
東・西日本に出動しやすいように
日本の中央に位置する岡崎市に
配備されました
なかなかレアですよ
他にもいろいろありましたが
人が多く写真を撮るのを断念
唯一撮れたのが

販売出来ない車に
落書きし放題
車に落書きなんてしたら
めちゃめちゃ怒られますが

今日は子供さんたちが
嬉しそうに大胆に書き込んでいましたよ
次回開催は未定ですが
ご都合で来られなかった方、
今回楽しく参加された方
次の機会にご来場くださいね

岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日岡崎城南にある
乙川河川敷で
三菱カーフェスティバルin岡崎が
開催されました

会場の様子を少し
お届けしますね

先ずは登坂キット

多くの方に体感頂きました

乗らない方も下から見上げ
お~~~

思わず声が漏れていました

次は何を取ろうかキョロキョロしていたら
グレート家康公葵武将隊登場

写真をお願いしたら
折角なら登坂キットの前で撮りましょう

言っていただきました


金色の扇を持っているのが
徳川家康公
刀を持っているのが
榊原康政
淡い色の扇を持っているのが
酒井忠次
家康公は
ラリードライバーの増岡 浩さんと
トークショーをされていましたよ

岡崎市は来年1月から始まる
大河ドラマのPRをされていました


私は大河ドラマは欠かさずみていて
更に徳川家康となれば
わくわくが半端ないです

真ん中の写真は東海地方限定ポスターです

右の赤いごっつい車は
全地形対応車の
レッドサラマンダーです

日本に1台だけで
出動対象地域は日本全国

被災を受けた地域への出動要請を受け
消防庁長官が派遣することになっています

東・西日本に出動しやすいように
日本の中央に位置する岡崎市に
配備されました

なかなかレアですよ

他にもいろいろありましたが
人が多く写真を撮るのを断念

唯一撮れたのが

販売出来ない車に
落書きし放題

車に落書きなんてしたら
めちゃめちゃ怒られますが


今日は子供さんたちが
嬉しそうに大胆に書き込んでいましたよ

次回開催は未定ですが
ご都合で来られなかった方、
今回楽しく参加された方
次の機会にご来場くださいね

2022年11月27日やっちまったなぁ~😁
岡崎大樹寺店の有る愛知県
お隣の岐阜県
両県を舞台に世界ラリー選手権(WRC)が
11月10日~13日に行われました🚗

その余韻も冷めやらぬ
19日~20日と
西日本ダートフェスティバルに参加して来た
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です

先に申し上げておきますが
競技会と言う性格上
順位をつけることは必要で
仕方ない事です
人生においても
常に選択の連続で
選んだ道が正解かどうかは・・・・・・・
すべて、言い訳です
で、結果は

ダートトライアルと言う競技を始めて
初のミスコースをしちゃいました
そんな訳で一本目は10秒ほどで終了

二本目は頑張って走ったんですが
一緒に行った奥さんにも
『なんか重そうだね
』
と言われる始末
はるばる京都まで来て何やってるんだか・・・
シーズンの締めくくりとしては
冴えないものになってしまいましたが
来シーズンも頑張って走りたいと思います
では、また次回
お隣の岐阜県
両県を舞台に世界ラリー選手権(WRC)が
11月10日~13日に行われました🚗

その余韻も冷めやらぬ
19日~20日と
西日本ダートフェスティバルに参加して来た
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です


先に申し上げておきますが
競技会と言う性格上
順位をつけることは必要で
仕方ない事です

人生においても
常に選択の連続で
選んだ道が正解かどうかは・・・・・・・
すべて、言い訳です

で、結果は

ダートトライアルと言う競技を始めて
初のミスコースをしちゃいました

そんな訳で一本目は10秒ほどで終了


二本目は頑張って走ったんですが
一緒に行った奥さんにも
『なんか重そうだね

と言われる始末

はるばる京都まで来て何やってるんだか・・・
シーズンの締めくくりとしては
冴えないものになってしまいましたが
来シーズンも頑張って走りたいと思います

では、また次回

2022年11月26日凄かったですよ🤩
こんにちは
岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
愛知県政150周年記念で
ブルーインパルスの
展示飛行が
本日の午後から
実施されました
愛知県の上空を飛び五ヶ所の通過地点では
デルタ・ローバスで通過し
名古屋城上空では
さくら・ビックハート・レベルサンライズの演目が
披露されました
大樹寺店では店内のお客様も外で
ご覧になられました

あまりに写真がお粗末で
ガッカリしていたら
岡崎城近くにいた娘から送られてきました




爆音と共に現れ
めちゃめちゃかっこよかったですよ~
なかなか見れないので
愛知県民の大勢の方が
空を見上げていたことでしょう

岡崎大樹寺店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

愛知県政150周年記念で
ブルーインパルスの
展示飛行が
本日の午後から
実施されました

愛知県の上空を飛び五ヶ所の通過地点では
デルタ・ローバスで通過し
名古屋城上空では
さくら・ビックハート・レベルサンライズの演目が
披露されました

大樹寺店では店内のお客様も外で
ご覧になられました


あまりに写真がお粗末で
ガッカリしていたら
岡崎城近くにいた娘から送られてきました





爆音と共に現れ
めちゃめちゃかっこよかったですよ~

なかなか見れないので
愛知県民の大勢の方が
空を見上げていたことでしょう

最新の記事
アーカイブ
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(6)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(7)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(10)
- 2021年9月(14)
- 2021年8月(6)
- 2021年7月(6)
- 2021年6月(9)
- 2021年5月(9)
- 2021年4月(12)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(12)
- 2020年12月(8)
- 2020年11月(9)
- 2020年10月(10)
- 2020年9月(5)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)