岡崎大樹寺店
- 住所
- 〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元138番地
- 電話番号
- 0564-22-8111
- FAX
- 0564-22-8113
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
国道248号線「大樹寺1丁目」交差点 東へ200m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
〇〇の秋⁉
最近は朝晩は涼しく、やっと過ごしやすい気候になってきましたね!
初めての登場
販売スタッフの太田です。

タイトルの「〇〇」、みなさんは何が入りますか❓
「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」等など・・・
何をするにも快適な季節ですよね~

と言うことで、今回私がご紹介するのは「スポーツの秋」❕
しかもクルマを使ったスポーツ。そう、モータースポーツのご紹介です。

どんなモータースポーツかと言うと、「ダートトライアル」って名の競技です。

未舗装の常設コースを走って、そのタイムを競います。舗装がしてあるコースで競うのが「ジムカーナ」と呼ばれています(そっちのほうが馴染みが有るかも知れませんね)

このコースが有るのは、愛知県と長野県の境にある「池の平ワンダーランド」
お店からは90分くらいの場所です。
10月18日(日)にはシリーズ最終戦が行われます。”百聞は一見に如かず”
チョットでも興味が湧いた方は、ぜひ観戦に行ってみてくださいね
ではまた

ではまた

秋ナスは・・・
ここ一か月ぐらい義父が趣味でやっている畑を手伝っています。
夏草が生い茂り草刈りに汗をかきます。
帰りには、ナスとピーマンを分けてもらってきます。

おかげで毎日食卓をナスとピーマンが彩ります。
秋ナスは嫁になんとかと言いますが・・・
レシピを検索する日が続きます。
ビスタライン
岡崎大樹寺店の北1キロにある大樹寺。徳川家の祖、松平家の菩提寺です。

大樹寺の本堂から三門、総門を通してその真ん中に
岡崎城が望められます。
今日は晴天。
岡崎城が見えるかな?

見えました。
今日も良い事ありそうだ。
靴磨き
店長の糟谷です。休日は「3密」を避けております。
高血圧対策の為のウォーキングも早朝か深夜。
休日だけですが朝夜で合計10キロ歩きます。
日中はと言えば、
靴磨きか読書。

靴を磨いてお客様をお迎え致します。
ご来店おまちしています。
伊賀八幡宮の鳥居
岡崎大樹寺店の南1キロの所にある伊賀八幡宮。徳川家の祖、松平家の守護神として創建されました。
:

参拝に行きましたところ、鳥居の工事です。
迂回して本殿に向かう事となりました。

今日も東照大権現様が見守って下さる。
どうかコロナに勝ちますように。
