岡崎大樹寺店
- 住所
- 〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元138番地
- 電話番号
- 0564-22-8111
- FAX
- 0564-22-8113
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
国道248号線「大樹寺1丁目」交差点 東へ200m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
🚙🚙 デリカミニ 好評ですよ~ 🚙🚙
ちょっとワルそうな目つき👁
これにやられてしまうんですよね~

岡崎大樹寺店のデリカミニです
ブラックマイカのモノトーン
展示車時代はノーマルでしたが
試乗車になったのでイロイロとカスタマイズが施されております
その雄姿はまた後日
で、おしまいにしたい気持ちの
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です
いや~最近の三菱車とは違って
デリカミニは女性の評判がすこぶる良いですなぁ
セールストークも工夫が必要になりますね
では、本題

予告通り、6月4日(日)第4戦に参加してきました🚙
今回のコースレイアウトもパワー勝負

天気予報通りの
迷うことなくドライタイヤで臨みました!

自分なりには踏んでるつもりなんですけどね・・・
今回もほぼ定位置の結果がこちら
↓
↓
↓

ざっくり見ると、若干の前後は有りますが
エンジンパワーの多い順です
こればかりは仕方がない事なので
乗り方を工夫して、頑張るしかないですね
次回は7月2日(日)
石川県の輪島市門前町🌊
遠いので検討中です
では、また次回
これにやられてしまうんですよね~


岡崎大樹寺店のデリカミニです

ブラックマイカのモノトーン
展示車時代はノーマルでしたが
試乗車になったのでイロイロとカスタマイズが施されております

その雄姿はまた後日

で、おしまいにしたい気持ちの
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です

いや~最近の三菱車とは違って
デリカミニは女性の評判がすこぶる良いですなぁ

セールストークも工夫が必要になりますね

では、本題


予告通り、6月4日(日)第4戦に参加してきました🚙
今回のコースレイアウトもパワー勝負


天気予報通りの

迷うことなくドライタイヤで臨みました!

自分なりには踏んでるつもりなんですけどね・・・

今回もほぼ定位置の結果がこちら
↓
↓
↓

ざっくり見ると、若干の前後は有りますが
エンジンパワーの多い順です

こればかりは仕方がない事なので
乗り方を工夫して、頑張るしかないですね

次回は7月2日(日)
石川県の輪島市門前町🌊
遠いので検討中です

では、また次回

第3戦🏁 好きなコースでしたが…
昔は良く雨男☔と呼ばれていました
が、
最近は何かにつけて晴れ
続きなので気にもしていませんでした
が(2回目の逆接
)、
ことダートトライアルに関しては
7割がたレイニー
2回ほど雪が降ったことも有ります
本質的に、未だ雨男なんでしょうね
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です

と、言うことで
先回のイベント(5月14日)の結果はこちら
☟
☟
☟
☟
☟
☟

ほぼ定位置でございます
路面はと言うと

超~ウェット
トップタイムとの差が6秒も有るのは
いかんともし難い問題ですなぁ
まっ、考えても仕方がないので
走り続ける事で、答えを見つけていこうと思います
次戦はすぐの6月4日(日)
先回、『好きなコース
』と言ってしまった
福井県のオートパーク今庄です(連戦になります)
あっ
デリカミニ
とても良い車に仕上がっています
試乗車(4WDのGプレ)を
ご用意してお待ちしております
しなやかな乗り心地をご堪能下さいませ
では、また次回

が、
最近は何かにつけて晴れ

が(2回目の逆接

ことダートトライアルに関しては
7割がたレイニー

2回ほど雪が降ったことも有ります

本質的に、未だ雨男なんでしょうね




と、言うことで
先回のイベント(5月14日)の結果はこちら
☟
☟
☟
☟
☟
☟

ほぼ定位置でございます

路面はと言うと

超~ウェット

トップタイムとの差が6秒も有るのは
いかんともし難い問題ですなぁ

まっ、考えても仕方がないので
走り続ける事で、答えを見つけていこうと思います

次戦はすぐの6月4日(日)
先回、『好きなコース

福井県のオートパーク今庄です(連戦になります)
あっ

デリカミニ

試乗車(4WDのGプレ)を
ご用意してお待ちしております
しなやかな乗り心地をご堪能下さいませ

では、また次回
