岡崎大樹寺店

住所
〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元138番地
電話番号
0564-22-8111
FAX
0564-22-8113
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

国道248号線「大樹寺1丁目」交差点 東へ200m

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

夜の桜城橋

岡崎大樹寺店の糟谷です。

11月の内藤さんがご紹介した桜城橋を
横目に見ながら帰宅します。
通勤経路なんです。

殿橋の欄干で気づかなかったのですが、
桜城橋の欄干に照明が施されていました。
 
私は高血圧対策として夜間に散歩をしていますが
この橋を歩けばテンション上がりますね。
 
自宅からだと距離あるしなぁ~・・・
近場を散策して良い夜景をさがしてみます。
 

温泉巡り 有馬温泉の源泉発見


岡崎大樹寺店の営業 戎です。
日本三大温泉の有馬温泉を満喫してきました。

天気に恵まれて、愛車のデリカD:5と一緒に有馬温泉へ出発。



有馬温泉のねね橋と温泉街 段差にびっくりしました。



なんとか、有馬温泉の金泉の源泉を発見!!!

味噌六太鼓

岡崎大樹寺店の糟谷です。

時々、株主優待でタダメシを食べ歩きします。
先日はネオパーサ岡崎でカツとじを頂きました。
高速道を使わず、奥殿陣屋方面から一般道で
アプローチしました。

エントランスに面白い物を発見。
 
岡崎は八丁味噌で有名ですが
その味噌桶で作った大太鼓です。
 
直径は約2メートルあります。
比較対象に私が映り込めば良かったなと
後で後悔です。