岡崎大樹寺店
- 住所
- 〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元138番地
- 電話番号
- 0564-22-8111
- FAX
- 0564-22-8113
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
国道248号線「大樹寺1丁目」交差点 東へ200m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
いい事あるといいな~(^^♪
こんにちは
岡崎大樹寺店のブログにようこそ
今朝、出勤しようとしたら
家族から一枚の写真が届きました

太陽の周りに丸虹が見えました
太陽の周りにぼんやりと見える光の輪のことを
ハロ(日暈)というようです
低気圧接近時などに見られることが多いようですが
なかなか見ることにない現象なので
いいことがあるのでは
と
思っています
皆様にもいいことがありますように

岡崎大樹寺店のブログにようこそ

今朝、出勤しようとしたら
家族から一枚の写真が届きました


太陽の周りに丸虹が見えました

太陽の周りにぼんやりと見える光の輪のことを
ハロ(日暈)というようです

低気圧接近時などに見られることが多いようですが
なかなか見ることにない現象なので
いいことがあるのでは

思っています

皆様にもいいことがありますように

なにがしたいんだろ~⁈
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます
仕事中に
家にいる家族から
一枚の写真が送られてきました

どうやら昼寝中のようですが⋯⋯
くつろぎ過ぎでは⋯
大決算フェアはまだまだこれからです

皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしてま~す

いつもご覧いただきありがとうございます

仕事中に
家にいる家族から
一枚の写真が送られてきました


どうやら昼寝中のようですが⋯⋯
くつろぎ過ぎでは⋯
大決算フェアはまだまだこれからです


皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしてま~す

🚘🚘🚘 WRCよ❕ お前もか❢ 🚘🚘🚘
鈴鹿8時間耐久レース🏍
F1日本グランプリ🏎
そして...
世界ラリー選手権(ラリージャパン)🚗
共通項は
中止(延期)
ついでに地元、豊田市の『挙母まつり』も昨年に引き続き中止で
祭人としては不完全燃焼
な
岡崎大樹寺店 自動車部の太田です
次回のイベントまで間が開いてて、
このままではモチベーションが保てません
そこでッ

映画『僕と彼女とラリーと』(部屋とワイシャツと...みたいですが
)
ロケ地を主に豊田市、岐阜県恵那市として撮影されています
主演は森崎ウィンさん、ヒロインは深川麻衣さん
ほかには西村まさ彦さん、竹内力さん(街金
❓)、佐藤隆太さんらです
10月1日(金)全国ロードショーになります
愛知・岐阜の一部劇場では、9月24日(金)に先行公開が有ります
ぜひ観に行きたいと思います
今回は、映画の予告編になっちゃいましたね
では、また次回
F1日本グランプリ🏎
そして...
世界ラリー選手権(ラリージャパン)🚗
共通項は
中止(延期)

ついでに地元、豊田市の『挙母まつり』も昨年に引き続き中止で
祭人としては不完全燃焼

岡崎大樹寺店 自動車部の太田です

次回のイベントまで間が開いてて、
このままではモチベーションが保てません

そこでッ


映画『僕と彼女とラリーと』(部屋とワイシャツと...みたいですが

ロケ地を主に豊田市、岐阜県恵那市として撮影されています

主演は森崎ウィンさん、ヒロインは深川麻衣さん
ほかには西村まさ彦さん、竹内力さん(街金


10月1日(金)全国ロードショーになります

愛知・岐阜の一部劇場では、9月24日(金)に先行公開が有ります
ぜひ観に行きたいと思います
今回は、映画の予告編になっちゃいましたね

では、また次回

喜んでもらえました(^^♪
こんにちは
岡崎大樹寺店のブログにようこそ
今日は研修生二人を
岡崎光ヶ丘店、岡崎上和田店の見学に
連れて行きました

車中の雑談で
気になるお店の話になり
遠回りして大樹寺店へ帰ることにしました
着いた先で買ったのは

このマーク分かります❓
中に入っているのは


宇頭町にある
フルーツサンドで有名な
ダイワスーパーさんのフルーツサンドです
パンの間には
これでもか~
と
驚くほどぎっしりのフルーツ
このフルーツが美味しい
美味しいって言葉では足りないくらいの美味しさです
種類もたくさんで迷ってしまいます

店長さん
ブログ掲載を
快くご承諾くださり
ありがとうございました
またお邪魔させて頂きます

岡崎大樹寺店のブログにようこそ

今日は研修生二人を
岡崎光ヶ丘店、岡崎上和田店の見学に
連れて行きました


車中の雑談で
気になるお店の話になり
遠回りして大樹寺店へ帰ることにしました

着いた先で買ったのは

このマーク分かります❓
中に入っているのは


宇頭町にある
フルーツサンドで有名な
ダイワスーパーさんのフルーツサンドです

パンの間には
これでもか~


驚くほどぎっしりのフルーツ

このフルーツが美味しい

美味しいって言葉では足りないくらいの美味しさです

種類もたくさんで迷ってしまいます


店長さん
ブログ掲載を
快くご承諾くださり
ありがとうございました

またお邪魔させて頂きます

美味しかった(^_-)-☆
こんにちは
岡崎大樹寺店のブログにようこそ
先月ですが
娘と休みのタイミングが同じだったので
お昼に美味しいもの食べに行こう~
と
岡崎にある本格的な讃岐うどんが頂ける
香の兎といううどん屋さんに行きました
香川県のうどん屋さんと同じスタイルで
朝早くから営業されています
かけ、ぶっかけ、醤油と選べますが
私たちが頂いたのは
元気玉といううどんを頂きました
とろろ、なめ茸、温泉卵、天かす、ネギ、おろし、刻みのりが
トッピングされていました

とり天とサツマイモ天は
娘とシェアしました
こしのあるうどんに
トッピングのネバネバがうどんに絡み
天かすのカリカリがアクセントになって
美味しかったですよ~
大樹寺店の近くにあるので
大樹寺店の大決算フェアにご来店後のお昼に
いかがでしょうか
ブログ掲載を快くご承諾くださった
店主様、奥様ありがとうございました
掲載が遅くなってすみませんでした
またお邪魔させて頂きます

大決算フェアはまだまだ
開催中です
皆様のご来店を
お待ちしてま~す

岡崎大樹寺店のブログにようこそ

先月ですが
娘と休みのタイミングが同じだったので
お昼に美味しいもの食べに行こう~


岡崎にある本格的な讃岐うどんが頂ける
香の兎といううどん屋さんに行きました

香川県のうどん屋さんと同じスタイルで
朝早くから営業されています

かけ、ぶっかけ、醤油と選べますが
私たちが頂いたのは
元気玉といううどんを頂きました

とろろ、なめ茸、温泉卵、天かす、ネギ、おろし、刻みのりが
トッピングされていました


とり天とサツマイモ天は
娘とシェアしました

こしのあるうどんに
トッピングのネバネバがうどんに絡み
天かすのカリカリがアクセントになって
美味しかったですよ~

大樹寺店の近くにあるので
大樹寺店の大決算フェアにご来店後のお昼に
いかがでしょうか

ブログ掲載を快くご承諾くださった
店主様、奥様ありがとうございました

掲載が遅くなってすみませんでした

またお邪魔させて頂きます


大決算フェアはまだまだ
開催中です

皆様のご来店を
お待ちしてま~す
