尾張旭店
店舗情報
住所 | 〒488-0840 愛知県尾張旭市印場元町4丁目1番地14 |
---|---|
電話番号 | 0561-53-6911 |
FAX | 0561-53-6916 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇ |
充電設備 |
|
アクセス情報
営業カレンダー
- 営業時間
- :10:00~18:00
- 定休日
- :原則、毎週火曜日及び第3水曜日です 詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
新着店舗ブログ
2022年5月22日給電デモンストレーション!!
いつも、尾張旭店のブログを
ご覧いただき、誠に有難う
ございます
先日、尾張旭市との
災害協定締結式に伴い、
市庁舎前にて
アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEV
デリカD5

3台を展示させていただき、
「給電デモンストレーション」
を開催しました!!

当日は、
アウトランダーPHEVから
直接、給電をして、
様々な電化製品と繋ぎ、
実際の消費電力などを
デモンストレーション
しました
次回のブログでは、
給電とは??というお話を
ショップスタッフ T でした

先日、尾張旭市との
災害協定締結式に伴い、
市庁舎前にて
アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEV
デリカD5

3台を展示させていただき、
「給電デモンストレーション」
を開催しました!!

当日は、
アウトランダーPHEVから
直接、給電をして、
様々な電化製品と繋ぎ、
実際の消費電力などを
デモンストレーション
しました

次回のブログでは、
給電とは??というお話を

ショップスタッフ T でした

2022年5月14日NEW!!D5の展示車&新入社員が仲間入り!
本日も、尾張旭店の
ブログをご覧いただき
誠に有難うございます

今回は、タイトルどおり
新しいD5の展示車&
新入社員をご紹介します


今回登場の、D5の展示車は
Pグレード・8人乗り
ボディカラーは・人気の
ホワイトダイヤモンド


運転席に、人影? が??
私だけ見えてる?

・
・
・
大丈夫です!
皆 見えています

アップにしますね


新入社員の辻󠄀さんでした!
それでは、ご挨拶を

「尾張旭店に配属となりました
辻󠄀織花(つじおりか)です。
趣味はライブに行くことです。
学生時代には北海道まで行きました!
ひとつひとつできることを増やし、
営業として精一杯頑張ります。
見かけたら声を掛けて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!!」
2022年4月24日空気がキレイ+美味しいもの=最強~GW連休のお知らせ~
本日も、当店のブログを
ご覧いただき、有難うございます♪
最近は、春らしい日も
増えてきましたね

まだまだ、出来うる限りの
コロナ対策をしながらですが、
「お休み+晴れ」の時は、
空気がキレイ

目に優しい

美味しい

を求めて、
お出かけしちゃいます

最近のお気に入り

色とりどりの花と
澄んだ空気の中、季節を
感じながら、散策後は
羽釜で丁寧に炊きあげられた
プレミム米

こだわりの素材に、お出汁がきいて、
手の込んだ和食の美味しさに
癒されます

次のお休みは~

という事で、当社の
GW連休のお知らせです。

大変ご不便をおかけしますが、
どうぞ宜しくお願い致します。
2022年4月17日はじめまして??!新・店長&サービスマネージャーです!
本日も、尾張旭店の
ブログをご覧いただき
誠に有難うございます♪
今回は、
4月から尾張旭店の
仲間になった、
店長&サービスMGを
ご紹介します


こちらは、
隠し撮りがバレてしまい

ハニカミ笑顔の、

田中 武則 店長!
ん??!
この姿は!!!
と思っていただけた方、、、
有難うございます

田中店長を思い出して
いただいて

実は、数年前に当店から異動し、
4月から、また尾張旭店に
戻ってきてくれました

開店準備や掃除も率先垂範!!
背中で魅せる店長です

お次は、写真右側の
伊藤 貴宏
サービスMGです。
とにかく車が大好きで、
整備の知識も、とっても豊富

今は、事務所内で仕事をしていますが
時折、工場で車を整備したくて
ウズウズしてる感があります

2人とも、一緒に島田橋店から
異動してきたので、
普段から息もピッタリ

そんな、頼もしい2人のもと、
スタッフ一丸となって
お客様の安心安全な
カーライフのお手伝いを
させていただけたらと
思っておりますので、
今後とも、尾張旭店を
宜しくお願いいたします。
2022年4月16日お待たせいたしました!「K-EVまるわかりBOOK」作ってみました
本日も、尾張旭店のブログを
ご覧いただきまして
誠に有難うございます♪
最近、お問い合わせ
いただく事が、とても
増えた「K-EV」の事を
もっとお伝えしたい!!
という事で、
ベタなネーミングで
恐縮ですが、、、

今回は、
「K-EVまるわかりBOOK」
作ってみました


BOOKと言いましても、
私たちの、今、持っている情報を
全て集め、独自にまとめた
手作り感しかない、(笑)
1冊です


ショールーム内、各テーブルに
設置しておりますので、
ぜひ、ご覧くださいませ。
ショップスタッフTでした
