尾張旭店
- 住所
- 〒488-0840 愛知県尾張旭市印場元町4丁目1番地14
- 電話番号
- 0561-53-6911
- FAX
- 0561-53-6916
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
瀬戸街道、東名高速東300m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
Blog 店舗ブログ
Last Light up★☆彡
こんにちは(*^-^*)
ご覧いただきありがとうございます
★
11月
最後の土曜日
良いお天気ですが・寒いですね
(´・_・`)
暖かくしてお過ごしくださいね
★
★
>> Last Light up <<


岐阜県土岐市
【曽木公園(そぎこうえん)
】
★
営業*吉田さん
が、行ってきました
★
公園内。。
カエデ・イチョウなど・・

約300本の木々の紅葉が
★
ライトアップ
★
8つの池の水面に映し出される『逆さ紅葉
』が・・
幻想の景*神秘の世界へ


ほんの少しだけ・・
神秘の世界
をお楽しみくださいね

★
★
コロナ禍の3年を経て
22回目の『逆さ紅葉ライトアップ
』
3万人もの人が訪れるそうです

けど、残念ながら・・・
25年間続いた(コロナ禍を除く)ライトアップ
今夜が最後だそうです
住民800人のうち、400人が携わって
融資・ボランティア
(ライトアップ入場には。。協力金を、300円払うそうですよ!!)
によって、運営されていましたが・・

高齢化によって
運営が難しくなったとのお話
(´;ω;`)
とっても残念です

『始まりが有れば、必ず終わりが有る』
承知してはいますが・・
寂しいですね

こちらは。。『新製品追加』で。。

まだまだ続きますよ
★

キーホルダー
♥
デリカミニ&Colemanコラボ
カッティングステッカー
♥
Hydro Flask(ハイドロフラスク)
ステンレスボトル
♥
♥

(*^-^*)
詳しくは・・
店頭までお問い合わせくださいませ
♥
♥
(^ε^)-☆Chu!!
2023年11月25日(土)
ご覧いただきありがとうございます
★
11月
良いお天気ですが・寒いですね
(´・_・`)
暖かくしてお過ごしくださいね
★
★
>> Last Light up <<

岐阜県土岐市
【曽木公園(そぎこうえん)
★
営業*吉田さん
★
公園内。。
カエデ・イチョウなど・・
約300本の木々の紅葉が
★
★
8つの池の水面に映し出される『逆さ紅葉

ほんの少しだけ・・
神秘の世界
★
★
コロナ禍の3年を経て
22回目の『逆さ紅葉ライトアップ
3万人もの人が訪れるそうです
けど、残念ながら・・・
25年間続いた(コロナ禍を除く)ライトアップ
今夜が最後だそうです
住民800人のうち、400人が携わって
融資・ボランティア
(ライトアップ入場には。。協力金を、300円払うそうですよ!!)
によって、運営されていましたが・・
高齢化によって
運営が難しくなったとのお話
(´;ω;`)
とっても残念です
『始まりが有れば、必ず終わりが有る』
承知してはいますが・・
寂しいですね
こちらは。。『新製品追加』で。。
まだまだ続きますよ
★

キーホルダー
♥
デリカミニ&Colemanコラボ
カッティングステッカー
♥
Hydro Flask(ハイドロフラスク)
ステンレスボトル
♥
♥

(*^-^*)
詳しくは・・
店頭までお問い合わせくださいませ
♥
♥
(^ε^)-☆Chu!!
2023年11月25日(土)
★納車★致しました♥♥
こんにちは(*^-^*)
ご覧いただきありがとうございます
✿
今日は。。ちょと寒いですね
今週末は
寒気
暖かくしてお過ごしくださいね
( ^)o(^ )
『昨日の納車*2台
✿
*
✿
Mさま♥
★RVR★納車致しました
✿

長年お乗り頂いたお車からのお乗り換えです
お世話になった愛車とのお別れ
寂しいですね

一緒に。。『今まで有難う
✿
*
✿
~~~~~~~~~✿~~~~~~~~~
Tさま♥
★デリカミニ★納車致しました
★

『デリカミニ
ウェイ
デリ丸を抱っこした
お子様2人

抱っこされて
デリ丸も嬉しそう
(*^-^*)
★
✿
★
~~~~~~~~★~~~~~~~~
Mさま♥Tさま
新しいお車で。。。
素敵なカーライフ
(*'ω'*)
今後とも
お付き合い宜しくお願い致します
★
♥
★
~~~~~~~~♥~~~~~~~~

2023年11月24日(金)
★納車★致しました♥♥
こんにちは(*^-^*)
ご覧いただきありがとうございます
♥
今日は。。
*勤 労 感 謝 の 日*
Labor Thanksgiving Day
♥♥
2023年・・最後の『祝日
(*'ω'*)
11月23日
戦前は・・『新嘗祭
GEQが・・
『勤労感謝の日
■
■
お互いに。。
勤労に感謝
(*^-^*)
■
■
■
ご紹介が遅くなりました
_(._.)_
11月18日(土)
H様✿
『デリカミニ
★

デリ丸カラー
可愛いですね
♥♥
お写真も。。喜んでご協力頂き
有難うございました
新しいお車で・・
デリ丸のぬいぐるみと一緒に
たくさ~~~んお楽しみくださいね
ウェイ

★
・
★
ショールームの。。デリ丸
ほんの少しづつ
『クリスマス
ウェイ

2023年11月23日(木)
『大人の修学旅行』神社編
こんにちは(*^-^*)
ご覧いただきありがとうございます
♥
昨日は
お休み
_(._.)_
今日のお話は・・
『大人の修学旅行』神社編⛩
★

★:::★:::★:::★:::★

「九段下」から
第一鳥居『大鳥居(高さ25m)』
▼
『並 木 道
▼
近代日本初の西洋銅像
「近代日本陸軍」の創設者
『靖国神社』の創建に尽力した
◆
『大村益次郎』像
▼
『第二鳥居⛩』
(青銅製の鳥居としては『日本一
▼
『神 門』を通り
▼
『中 鳥 居⛩』をくぐり抜け
▼
『拝 殿
◆
◆
= 明 治 天 皇
『国家のために一命をささげた人々の
霊を慰めその事績を後世に伝えよう』
◆
◆
◆靖 国 神 社◆
Yasukuni Shrine
◆
◆
『靖国神社』については。。賛否両論ありますが
『日 本 人』
として生まれて。。
一度はお参りしたい場所

◆靖 国 神 社◆遊 就 館 ◆
◆
英霊のご遺書や、ご遺品をはじめ
その「みこころ」や「ご事蹟」を
貴重な資料として展示
◆
入り口入って・・・
本物の...
『零 式 艦 上 戦 闘 機』
◆
『彗 星』艦 上 戦 闘 機
◆
圧倒
◆
過去の歴史の様々な貴重な遺品等。。。
心打たれる展示ばかり
実際に使われた
『人 間 魚 雷』『戦 車』
◆
◆
一番心打たれたのは・・
国のために命をささげた。。若い命の写真の一覧
壁一面が『写真
「遺品」や「遺書」も展示
『展示室』に入った瞬間から。。
涙と震えが止まらず。。
長くは展示室に居られませんでした
今の恵まれた世に。。毎日の無事に。。
本当に『感謝』しなければ。。
頑張って日々を過ごさなければ。。
と思いました

館内で『お食事
食べられる事も『感 謝』
美味しくいただきました~~
(*^-^*)
今回は。。
ちょっと、重たいお話でごめんなさい
_(._.)_
まだまだ。。『修学旅行
◆
◆
**********■**********
しつこいようですが・・
随分寒くなってきたので心配で・・・
『スタッドレスタイヤ
ご準備大丈夫ですか~~~
(^▽^;)
早期予約
まだ間に合います

お早めにご相談くださいね~~~
お待ちしておりま~~す
(*^-^*)
2023年11月22日(水)
『大人の修学旅行』皇居編
こんにちは(*^-^*)
ご覧いただきありがとうございます
✿
良いお天気ですが。。。
風が強いですね
外は寒そう
暖かくしてお過ごしくださいね
(*^-^*)
『大人の修学旅行
♥

持ち物チェック
旧江戸城の『大手門』を抜けると
右手に見えてきました^^
ワクワク
11月3日(木)
リニューアルオープン
◆皇居三の丸尚蔵館◆
♥

『皇室みやび-受け継ぐ美-』
開催中
★
数々の【国宝】や
教科書でしか見たことがない貴重な品々
拝見させて頂きました。
★
★
♥
同時開催中
『天皇皇后の御即位5年・御成婚30年』
記・念・展
♥
★
『御即位の儀式
♥
『御結婚の儀
装束やドレス
♥
天皇陛下が使われていた
「フルート
「天体望遠鏡
♥
天皇・皇后両陛下のお歌
♥
♥
簡単には見られない貴重な品々を
沢山見せて頂きました
♥
雅子さまのお召し物『十二単
とってもとっても素敵でした

「皇居前広場」から「宮殿」へ向かう濠に架かる
二つの橋『二重橋
◆
◆
厳密には。。『二重橋』とは
『正面鉄橋』のことを指すそうですよ
(*'ω'*)
皇居外苑の南東
東京三大銅像
★
天皇に忠義を尽くした
『楠木正成』像
★
★
どちらも。。
テレビでしか観たことが無いので
貴重な時間を頂けました
(*'ω'*)
まだまだ。。お話つづきますよ~~~
良ければ。。
お・た・の・し・み・に・・・
♥
♥
::::::::✿::::::::
明日 11月21日(火)は
【定休日】になります
ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します
_(._.)_
お休み中の『中古車回覧
こ・ち・らをクリック
▼
▼

2023年11月20日(月)