尾張旭店
- 住所
- 〒488-0840 愛知県尾張旭市印場元町4丁目1番地14
- 電話番号
- 0561-53-6911
- FAX
- 0561-53-6916
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
瀬戸街道、東名高速東300m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
Blog 店舗ブログ
2025年..最初の..おでかけ👣
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます
✿
窓から見える空は..快 晴
気持ち良いです
今日も..沢山のご来店有難うございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
♥♥
お話は..今日から..
『2025年版🐍』スタートです
「年始」..最初のお出かけは..
『東海環状自動車道』..「富加関IC」から..
▼
国道 58号(通称:平成こぶし街道」)を..
『下呂方面
▼
10分ほど走ると..
『津 保 川
道の駅『平成』と書いて..『へなり』へ到着
★

こちらの「道の駅」
『椎 茸』が名産🍄
けど..残念..私は..全く食べられません
★
足湯・里山散歩・
椎茸を利用したご当地グルメ
パン工房・お団子..
★
★
色々....楽しめます(*´ω`*)
★
年々移動しているうようですが..
日本の『人工重心』になったこともありますよ
「道の駅」を出て..暫くドライブ
ちょっと早めに..今日のお昼
「古民家」を利用して営業をしている
飛騨産蕎麦の「お蕎麦屋さん」へ..IN
♥♥
ちょっと欲張って..
『しその実ご飯🍚』と『天ぷらそば』セット
飛騨の清流
薫り高く...のどごし抜群
美味しくいただきました~~~

お腹を満たして.."目的地"へ...GO
のはずが..
道路が..『落石の為通行止め
ガ~~ン
急遽!!。。行・先・変・更
"挫 折"に先には..良い事あるかな~~
残念ながら『新型特急:飛騨』にも会えず..
どうなることやら...
X
X
X
お話は..つづく...
*******************
さてさて...
4日(土)より..『開・催・中』の..
★
★
~新 春
★
★

い・よ・い・よ...
残り1日!!!
『明日(1/19)』迄の..御案内になります
まだ..間に合います
『明日1日
皆様のご来店..心よりお待ちしております
🙋
2025年1月18日(土)
2024版..最後のお話👂👂
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます
◆◆
良いお天気
お出かけは..
しっかり『防・寒・対・策
(*´ω`*)
ほんと
年末最後のお出かけ
「静岡」からの帰りの..高速道路
ト・ン・ネ・ルを出ると...

とっても..眩しい..日没
太陽さん
今日も..素敵な1日有難うございました
~Today is Thank you~
♥♥
こんな良い時にも..
デリ丸は...
すっかり暗くなりましたが..
今年(2024年)最後の..お礼参り
いつもお世話になっている
一宮市の『真清田神社⛩』へ寄りました
♥♥

境内には..
<2025年:巳年>の..大絵馬🐍
♥♥
Thank you for this year too!!
★
★
ほんと
やっぱり..
お腹を満たさなきゃ

※お写真搭載確認済みです
シンプル『オムライス🍚』
&
昔ながらの『鉄板ナポリタン🍝』
勿 論!!!
「デザート
(*´ω`*)
腹が減っては..○○は出来ぬ!!
『2024年版』のお話
ご覧いただき有難うございました
次回からは..
『2025年版』に突入です
引き続き..どうぞよろしくお願いいたします
_(._.)_
合わせて..
こ・ち・らも..是非
▼

『アウトランダーPHEV
特別動画公開中
★
★
アウトランダーPHEV の「基本的な使い方
及び
「MITSUBISHI CONNECT準備」篇
の..動画を公開中
★
★
是 非!!!!!!!!!
ご覧くださいませ
「回覧」は..<西日本三菱HP>から...
▼
https://west-mitsubishi-motor-sales.com/
又は..こ・ち・らをクリック
▼

2025年1月17日(金)
♥♥ご成人おめでとうございます✿✿
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます
✿
✿
coming of age ceremory
✿
✿

今日は..『成 人 の 日
ご成人おめでとうございます
✿
これからの人生..
幸せに満ちた日々で有ります様に..
お祈り申し上げます
✿
************
✿
『年末のお出かけ
★
いよいよ!!
『家 康 公..

※お写真搭載確認済みです
ロープウェイから..約100段
下から..約1,159段
階段を登り..「廟 門」潜り..
『御 社 殿』へ...
※平成22年12月に「国宝」に指定されました。

※お写真搭載確認済みです
【総朱塗り
要所に彫刻・錺金具などを用いて
<創・建・当・時>の
高い建築・工芸技術を伝えています
鮮 や か..
煌 び や か..
余りの美しさに..見とれてしまいます

※お写真搭載確認済みです
「社 殿」の屋根
よく見ると『葵の紋✿』が..「逆さ」に..
▼
こ・れ・は..
建物が「未・完・成
「さらなる発展への願い」が込められているそうです
★
★
「家 康 公」の遺骸が埋葬された場所に立つ『廟』
~ 神 廊(しんびょう)~
◆◆
【宝 塔】
高さ:5.5m 外回り:約8m
◆◆
家康公の遺命により...
生誕地である"岡 崎"や
豊臣家の拠点であった"大 阪"を望む...
『西 向 き
~合 掌~

※お写真搭載確認済みです
「家 康 公 の 御 手
家康公..38歳の時の"御手形"で..
身長は..155㎝~159㎝と推定されています。
★
★
恒例の..『♥』にも出会えました
♥
♥
"ロープウェイ"を降りて..
フレッシュ
蛇口から出る
いただきました
濃厚で..とっても美味しかったです
最後に。。
勝つことばかり知って
負くることを知らざれば
害その身にいたる
<東照公御遺訓>に出会いました
♥♥
*********
今週は...
明日 1月14日(火)・1月15日(水)
2日の【定休日】です。
ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します
🙇
2025年1月13日(月)
✿..成人の日..✿
✿✿.............✿
今朝の..撮りたてほやほや..小正月の火祭り🔥🔥
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます
✿
3連休の中日は..曇り空
今日も..良い一日になります様に...
今朝の..撮りたて..ほやほや

※お写真搭載確認済みです
「小正月🍊」の..行事
年神様を見送る..火祭り🔥🔥
~とんどん焼き~
◆
◆
お正月の..
「松飾り」「しめ縄」
去年に授与した「お守り」..など
縁起物をお焚き上げする..
火祭り🔥です
◆
◆
「左義長(さぎちょう)」「道祖神祭り」
「さかのかみ祭り」
...等々
地域によっての呼び名が有るそうです。
★
"どんどん焼"の火で焼いた
「御 餅」や..「お団子」を頂くと
1年健康に過ごすことが出来ると言われています
♥♥
両親が..行って頂いて来たようです..
『写 真』が届きました

美味しそう..
暖かそう...
良いな~~
1年..元気に過ごせます様に...
♥♥

「尾 張 旭 店」は..
今日も..
『新 春
残念ながら..
年始からお配りしていました『福 袋』は..
数に限りが有り
「終 了」致しました。
_(._.)_
『福 袋』の変わりの..ちょこっとお土産
ご準備させていただいております
『新 春
私も...お買物しましたよ~~

<燃 料 添 加 剤>
『3本』買いました~~

"燃料添加剤の効果"は..
▼
「燃料」と「空気」が均一に混合するように
「噴射状態」を整えます
加えて..
「燃焼室への流れをスムーズにする」事で
『燃焼効率を改善』します
★
★
"おすすめ時期"は..
6ヵ月毎..又は..5千km毎
★
★
詳しくは...
"店頭スタッフ"までお問い合わせ下さいませ
是非!!!!!
この機会を..お見逃しなく
(*´ω`*)
2025年1月12日(日)
2024..年末のお出かけ..②👣
こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます
◆
昨日とは..打って変わって..
朝から..良いお天気
◆
~お・出・か・け・日・和
今日からの..
3連休!!良いお休みになります様に..
♥♥
お話のつづき..『年末のお出かけ
◆
◆
「日本観光地百選」で..
1位
名 勝『日・本・平
★
眺望からの..富士山の眺めは..
超...最 高

※お写真搭載確認済みです
日本一の山『富・士・山』最高の..ビュー
<静 岡 名 物>
桜エビかき揚げそば🦐
★
静 岡 お で ん🍢
★
等。。LUNCH
♥♥
残念ながら.."館内"はお休みでしたが
★
~
屋外の『展・望・回・廊

1周..約200メートルの「回廊」です
★
「回 廊」を..ぐるりと1周
★
富士山・駿河湾・三保の松原..等
最 高 の...眺 望
『360度のパノラマ展望』です
★
この日は..ちょっと風が良くて寒かったぁ
お次は...
全長:1,065m/乗車時間:5分

『日本平』と..『久能山駅』を結ぶ
『日本平ロープウェイ』に乗車
★
5分間の『空・中・散・歩
★
眼下に..切り立つ絶壁『屏風谷』や
久能海岸・御前崎
伊豆半島など..見渡せます
▼
▼
そして..『久能山駅』に到着

静 岡 県 の...聖 地
国宝『久能山東照宮』にお邪魔します
等身大の「徳 川 家 康」さん
私より..背が低かったみたい
手形...手の大きさは同じくらいかな~
お話は..次回へ..続きま~す
・・・・・・・・・・・
"お正月ムード"も..お・わ・り
今日は..『鏡 開 き
神様の力が宿っているとされる「鏡 餅」を
『無・病・息・災』を願いながら
いただきましょう
★
★
西日本三菱は..まだまだ...
★
<新 春
開・催・中
(~1/19迄)
★
「新 車」だけじゃない!!!
[中古車]ご成約の皆様へも..特 典として..
★

~ボディーコーティング~
『フレッシュキーパー
★
無・料・施・工
詳しくは..
「店 頭」又は「店頭スタッフ」まで
お問い合わせくださいませ
_(._.)_
2025年1月11日(土)