尾張旭店
- 住所
- 〒488-0840 愛知県尾張旭市印場元町4丁目1番地14
- 電話番号
- 0561-53-6911
- FAX
- 0561-53-6916
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
瀬戸街道、東名高速東300m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
『尾張旭店』をちょっと覗いてみよう👀part②
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます
🌼
3連休の2日目

◆
NATIONAL FOUNDATION DAY

今日は・・
『建国記念の日🗾』ですね

★

1960年(昭和41年)に定められた


『建国をしのび、国を愛する心を養う日』
♥♥
國を愛し。。人を愛し。。自分を愛し。。

国を大切に。。

人を大切に。。

自分を大切に。。

毎日を。。より良い日にしたいですね

(*´ω`*)
「祝日」が日曜日なので。。「振替」で・・
明日の月曜日もお休み

有意義なお休みになります様に。。♥♥
♥
♥
********(^ω^)*******
『尾張旭店』を、ちょっと覗いてみよう👀
part



TRITON

届きました~~

イエイ



先ずは。。

大きな、大きな『タペストリー



仲良し

上手に・・ディスプレイ完了


オチャメな店長が。。

「タペストリー」の影から。。顔をチラ見せ

微笑ましい




次は・・外へ出て・・

大きな『垂 れ 幕


♥♥
私も。。外まで。。追っかけしました(笑)

息の合った二人で



『GOOD JOB


(^ω^)

どっちが『表』で。。

どっちが『裏』か分からないけど。。






いい感じ


(^ω^)



今日も朝から
沢山のみなさまのご来店有難うございます

_(._.)_♥♥
引き続き
沢山のみなさまのご来店
スタッフ一同心よりお待ちしております

(*´ω`*)♥♥

2024年2月11日(日)
『尾張旭店』を覗いてみよう👀
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます

(*´ω`*)
"3連休*初日

◆


◆
気持ちの良い青空になりました

(^ω^)
お出かけは・・・

安全運転


気を付けて



♥♥
今日は。。

『尾張旭店💜』を・・ちょっと覗いてみよう



昨日は・・

"店 長


『献 血

に・・いってきました~~


♥♥
出かける前に。。
「サービス*山ちゃんこと。。"山田君

と・・

「営業*純ちゃんこと(笑)。。"高田さん

が・・

献血カード


何を話しているんでしょうね~~

(#^.^#)
仲良しさんです

♥
♥
♥
~~~~~~~~♥♥********
「閉 店 後」は・・・


"店 長




「洗車場

『ラ.イ.ン.引.き


(*´ω`*)
足元が塗れていたりすると・・


滑って危険な「洗車場」

◆
◆
分かりやすく・・黄色くPAINT


Voila!! I‘m Done!!

【完 成


"PAINT"塗りたて

◆
◆
足元に・・気を付けましょう

( ^)o(^ )
『3 連 休

ちょっと、羨ましいです

(^▽^;)
お出かけの前。。お出かけの後・・

是非!!!!!
『尾張旭店』お立ち寄りくださいねッ




待ってるぞ!!(^ω^)

♥

2024年2月10日(土)
ちょっと。。かっこよくて。。(#^.^#)
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます

♥♥
今日も、引き続き。。
ぼちぼちのお天気ですね~~

(^ω^)
今日は。。【大 安

何かを始めるには「良い日」ですね

★
★
Kさまより。。

またまた。。素敵なお写真


♥♥

※お写真は、承認済です。
以前、同じ場所の
別の写真で、ご紹介しましたが。。



<富山県南砺市>
夕暮れの。。『散 居 村



田植えの前に
一面に、水が張られた水田に..

夕映えがとっても"神 秘 的"に映ります



同じ場所からも。。
色々な写真・色・輝き"神 秘 的"ですね~~


余りにも素敵すぎて・・

その場にいたら
ず~~っとみていられるだろうなぁ~~


風土と、開拓した多くの先人たちの
暮らしの知恵と努力が
作り出した、貴重な風景


"田"に水を張った・・『春

◆
みずみずしい"緑"の・・『夏

◆
"金色"の収穫の・・『秋

◆
◆
別の季節の『散居村』も見てみたいです

(^ω^)
Kさま

お写真、是非!!また!宜しくお願い致します(笑)

(*´ω`*)♥♥
♥
♥
~~~~~~~~~~~~~~~~♥♥
Kさまの。。担当営業『井 上


フォーカス


★

昨日は・・

「キャリヤカー(積載車)」で・・

あちこち走り回ってました



運転している姿が
ちょっと、カッコよかったので。。


追っかけ


写真も。。GET


(*´ω`*)
私には
絶対!!運転出来ない「キャリヤカー」を。。

乗りこなす姿が。。

ちょっと・・素敵でした

皆様にも。。普段の"井上"と、違う顏を・・

チラ見せ


( ^)o(^ )
明日からの「3連休」も。。

沢山のみなさまのご来店お待ちしております




We look forward to your visit


2024年2月9日(金)
少しずつ・・『春』の準備を!!!
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます

♥♥
風が有りますが・・

今日も。。良いお天気ですね~~

(*´ω`*)
少しずつ・・
『春💜』が近づいてきてますね~~~

🍓

Strawberry🍓🍓
い・ち・ご

♥♥
買い物へ行くと。。

スーパーでも・・随分並び始めました

(*´ω`*)
白い可愛らしい花を付け
実が。。美味しそうな色に色付きました

♥♥
ぼちぼち。。

『収 穫


(^ω^)
少しずつ・・『春

嬉しいです

♥
♥
♥

季節が変わると・・

車に取り付ける『タイヤ』も変わりますね~


こちらも。。忘れずに。。。



「タイヤ」チェック!!!


『タイヤ交換サイン


<POINT

タイヤ溝:交換のサインは残溝4mm
タイヤは5,000㎞走行で・・
約1㎜摩耗します
他っておくと「スリップ」の原因に・・

<POINT

タイヤ製造年月:交換のサインは4年以上使用
車に乗らなくても
タイヤは経年劣化します

<POINT

ひび割れ・キズ・片滑り塔:即交換をおすすめです
紫外線や雨などでも痛みます
バースト(破裂)の危険性も・・・

(;´・ω・)

ただいま

『無料タイヤ安全点検』実施中


「タイヤ履き替え


ぜひ!!!!
タイヤチェック



2024年2月8日(木)
新作!デリ丸グッズ!
皆さまこんにちは!
営業 辻です(*'ω'*)
いつもご覧いただきありがとうございます
来週の今日はバレンタインということで、
松坂屋で開催されている
『ショコラプロムナード』
に行ってきました!
初めて行きましたがなかなかの混雑具合、、
疲れて何も買えませんでした笑
来週は何か作ろうと思っているので
可愛くできたら次回載せます
本日は第10弾 新作のデリ丸グッズをご紹介
『ヘッドカバー』

🐶商品仕様🐶
素材︓ポリエステル
サイズ︓約H400×W200×D155mm
ゴルフボールやポロシャツなど
他にもゴルフ関連のグッズございます!
↓その他のラインナップはこちら↓
デリ丸。グッズラインナップ
ヘッドカバーは明日2月8日から発売です
『マフラー』

🐶商品仕様🐶
素材︓ポリエステル
サイズ︓約H80×W680mm
🐶デザイン🐶
MITSUBISHI MOTORSロゴのタグ付き

写真のようにデリカミニご成約プレゼントのデリ丸、
販売中の抱っこデリ丸と手のりデリ丸、
どのサイズのぬいぐるみでも装着可能です!
ちなみに、、
デリカミニのCMに出てくるデリ丸も
赤いマフラーを着けて冬仕様になっているので、
CMが流れたらぜひ注目してみてください!
2024年2月7日(水)
営業 辻です(*'ω'*)
いつもご覧いただきありがとうございます

来週の今日はバレンタインということで、
松坂屋で開催されている
『ショコラプロムナード』
に行ってきました!

初めて行きましたがなかなかの混雑具合、、

疲れて何も買えませんでした笑
来週は何か作ろうと思っているので
可愛くできたら次回載せます

本日は第10弾 新作のデリ丸グッズをご紹介

『ヘッドカバー』

🐶商品仕様🐶
素材︓ポリエステル
サイズ︓約H400×W200×D155mm
ゴルフボールやポロシャツなど
他にもゴルフ関連のグッズございます!
↓その他のラインナップはこちら↓


ヘッドカバーは明日2月8日から発売です

『マフラー』

🐶商品仕様🐶
素材︓ポリエステル
サイズ︓約H80×W680mm
🐶デザイン🐶
MITSUBISHI MOTORSロゴのタグ付き

写真のようにデリカミニご成約プレゼントのデリ丸、
販売中の抱っこデリ丸と手のりデリ丸、
どのサイズのぬいぐるみでも装着可能です!
ちなみに、、
デリカミニのCMに出てくるデリ丸も
赤いマフラーを着けて冬仕様になっているので、
CMが流れたらぜひ注目してみてください!

2024年2月7日(水)