多治見店

住所
〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
電話番号
0572-22-9171
FAX
0572-22-9118
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

冷やし中華 始め・・いえ、ダイエット始めました







どもですーー



身体が重いと思ったら





体重が1.5キロ増加してましたよッ!!





ショップスタッフの田代です





嘘だ・・信じたくない・・


そんなに食生活は変わってないはず



これも年齢による弊害というやつか





・・・ということで

冷やし中華ならぬ、

ダイエット始めましたよ・・






ハイそこ~!
何回目? って言わないでください






痩せたい痩せたいって
食べなければ痩せますが

不健康な痩せ方はしたくないので
3食しっかり食べて健康的に痩せたいと思います



参考にしているshine神本shine

毎日の栄養バランス等が分かりやすく載っています




それを踏まえての今日の朝食

(パン焦げた)


いつもはパンbread・ヨーグルトtaurus・キウイclubだけなので
プラスで納豆と卵、ブロッコリーをつけています




昼は鶏肉、
夜は魚(鯖など)と豆腐を
意識して取っていくと良いそうです






知らんけど








とりあえず1週間は続けてみようと思います~





おまけ↓↓

ショールームでたたずむ実習生・瀬音くん


デリカD:5が気になるのかな? ( ´∀` )


全力でおススメします!!






ではでは

今日紹介するデリカD:5はこちら!!!

皆さんこんにちは!!!!!
実習生の佐藤です!!!









今日は特段と暑く通勤するだけでも一日の体力を使い果たしそうだったのですが.......confused_smile









一昨日ぶりに皆さんにブログをお届けできるということで
テンションマックスです!!!ヾ(≧▽≦*)oイエーイ









さて、本日は多治見店のショールームに展示されている
デリカD:5(中古車)を僕と瀬音君の二人で全力紹介していきたいと思います!!!!!





是非最後まで読んでいってください!!!(人´∀`o)




 

デリカD:5  2.2 シャモニー  ディーゼルターボ  4WD

CV1W-●●●●366


色      グレー ブラック
初度登録   2024年6月
車検満了   2027年6月
走行距離   0.4万キロ
ミッション  インパネ8AT
保証※    DLR保証付(部分保証)期間:3年 距離:無制限
修復歴    無し
法定整備付き(納車時)※費用は含まれます
前使用者の定期点検記録簿  無し
使用歴    自家用


heartメモリーナビ
heartTV
heart電動シート・シートヒーター
heartクルーズコントロール
heart盗難防止措置
heart衝突被害軽減ブレーキ
heart全周囲カメラ
heart電動リアゲート
heart電動サイドステップ

車両本体価格  483.8万円(税込)
諸費用      18.5万円
支払総額    
502.3万円(税込)
※リサイクル料金は預託済で、預託金相当額が支払総額に含まれています。








まず初めに、見てくださいこの車内空間の広さ!!!smile







天井・足元ともに高く、180cmある僕たちでものびのびできるほどの車内空間の広さです!!ヽ (*゚∀゚*)ノ






先週実際にデリカD:5に乗る機会があったのですが、
後部座席がとても広いおかげでリラックスすることができ、快適なドライブをおくれました!!!!shades_smileshades_smileshades_smile







またこのデリカD:5には
電動サイドステップがついてます!!!!









これがあることで子供からお年寄りの方まで簡単な車の乗り降りが可能になるので、僕たちの推し機能です!!!!ウレシ(ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎







さらにデリカD:5は三列目のシートを跳ね上げることで特大のラゲッジスペースを作り出せます!!happy02







ゴルフバックですら縦でも横でも積むことができるなんて最高すぎる...lovely










瀬音君もデリ丸とくつろいでおります( *´艸`)









大人数での旅行もできアウトドアギアも沢山積めるデリカD:5、これからの相棒にいかかでしょうか!
 

詳細はこちら!






以上実習生の佐藤がお送りしました!!!

また明日のブログで~~~


 

初めて納車式に立ち会いました!






ブログ上でははじめまして!!!…ですね(笑)






(前回のブログでハードルが上がって緊張してますsad_smilesad_smilesad_smile















 

実習生の瀬音と


申します!!(大声)













実習生として店舗のいろはを日々学んでおります( ..)φメモメモ










あいさつ代わりのお茶出し!!

^^) _旦~~オノミモノドゾー



















さて本日は…









初めて!納車式に立ち会わせて頂きました!!



(ブログ掲載の許可を頂いております)







S様、おめでとうございます!!birthday







エクリプスクロスのブロンズメタリック!!








初めて見たのですが個人的にはめちゃくちゃ好みのカラーです!heart04heart04shineshine






個性は出しつつも派手過ぎず、大人なカラーリングがとても素敵ですheartheart










S様ありがとうございます!

これからも三菱自動車多治見店を

よろしくお願いいたします!

















ほかには、今日は佐藤君とともに8月からのフェア用のポップづくりにいそしんでおりました。



8月以降、来店時には
スタッフにお声がけくださいねhappy01



























さて、私事にはなるのですが僕も先日車を購入しました!
のですが…







やっちまったぜtounge_smiletounge_smiletounge_smile






わーん(´;ω;`)やってしまいましたー(泣)









でも、これも一つの思い出shineshine



直して大切に乗っていきたいと思います!











なお、このことを田代さんに伝えたところ…










田代さん「オロナインでもぬっときゃー」








オロナインで治ったら……いいなっっ…!!!







ではまた~(/・ω・)/

 

名もなき池に行った際に







どもですーー




ショップスタッフの田代です





実習生の皆に、変顔して~ って言ったら
してくれました



急な無茶ぶりにも対応してくれます




皆優しい~笑笑








さてさて

先日 名もなき池の記事を載せましたが
その池の隣には神社がありまして・・




神社好きとしては
行かねばなるめぇ! ってことで参拝してきました





根道神社って初めて聞きますが
創建が不明なんだそう  


へ~




無人の神社でしたが
時期によっては御朱印も頂けるかもしれません





色々遺産があって散策するのも面白そうです










おまけ↓↓


昨日虹が出てましたlovely






ではでは

町中華しか勝たん!!!

こんにちは~!!! 実習生の佐藤です!!!








ここ最近暑すぎて夏バテ気味になると思いきや、食欲が止まらなくて困ってますembaressed_smile






食欲が止まらないということで、今日は同期三人で多治見店の近くの町中華に訪れました!!
(週3ペースでみんなとラーメンや中華食べてて太らないか少しだけ心配です笑)






でもせっかくお店に来たんだからお腹いっぱい食べようということでネギ辛丼の大盛りを注文しました!!(ネギ辛丼ソロの写真は撮り忘れてしまいました;;)






店舗の先輩方皆さんからのオススメだったのですが、
ピリ辛のネギとひき肉と卵がマッチしてめちゃくちゃ美味しかったです!!





比嘉君は前回来た時と同じ中華丼セットを頼んでいたのですが、
味もボリュームも最高で大満足との事でした!!!noodle





次は僕も中華丼頼もうかと検討中です!






午後は瀬音君と一緒にトライトンの荷台でキャンプしてる
デリ丸達をさらに夏使用にしてみました!!wave






花火やスイカを飾りつけしてて僕もキャンプや夏祭りに行きたい欲が高まってきました~~~!!smile







岐阜県でお勧めのキャンプ場や花火大会があれば店舗に訪れた際にぜひ教えてください!!lovely








明日は瀬音君がきっと面白いブログを書いてくれると思うので是非チェックしてください!!^^




ではまた明日のブログでお会いしましょう!!!