多治見店

住所
〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
電話番号
0572-22-9171
FAX
0572-22-9118
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

和菓子が食べたくて



どもですーー



暑くなっても食欲は落ちませんわよ




ショップスタッフの田代です





暑い日はヒンヤリtyphoon冷えた和菓子
食べたくなりますよね








・・ってことで







鬼まんを作りました
(冷たい和菓子ちゃうなぁ)







おっ

なかなか美味しそうでないの~
ヨシ、会社に持っていこう








いつもこんな感じで
皆におすそ分けしております






お食べなさい、と言いながら
自分でバクバク食べてますけどね




( ̄ー ̄) フッ
















最近いろんな場所で紫陽花を見ます
綺麗ですね~






紫陽花って土壌のアルミニウムの合有量で
色が青くなったりピンクになったりするそうですね





でも
青い紫陽花の隣に
ピンクの紫陽花が咲いてたりしません?





あれは一体どういうことなのかしら・・




あと

つねづね思っているのですが
蜂って何故あんな正確な六角形の巣を作れるんでしょうか

道具も何もないのに・・




自然って  生き物って

不思議ですね~









最後に。。。




皆さん


自家用車のエアコンフィルターの汚れや匂い、
気になりませんか?





エアコンフィルターが汚れたままだと
お察しの通り、車内で
汚れた空気を吸うことになりますよ~







気になる方はスタッフへ問い合わせください






ではでは

明治のお風呂





どもですーー






右肩が上がらなくて病院へ行ってきました





ショップスタッフの田代です










レントゲンの後、先生から一言




「あ~ 典型的な五十肩ですね」







まぁ・・ そうかな、って思ってましたけど







とりあえず塗り薬貼り薬を貰って
リハビリして帰ってきましたよ( ;∀;)





湿布の香りがしたら
それはきっと私でしょう・・・












さてさて

話が変わりますが






今、愛知県にある
博物館 明治村
謎解きのイベントをやっているので
行ってきました~






炎天下sunの下、謎解きをしながら
明治時代の建物を探訪したりして
暑いながらも結構楽しめます







これは


【半田東湯 はんだあずまゆ】

知多半島の港町に実際に建てられたお風呂屋さんです











今は明治村に移築してあるのですが
今でも利用できそうな雰囲気!










あっ  ダメだ


男湯女湯が浴槽でつながっちゃってるから
恥ずかしくて入れないや~sweat01



明治時代の人は
平気だったのかしら?









そして・・


この銭湯のきまりごと
よ~く見ると



風の強い日は閉店するとか
温度は一定にできないので注意して入って、とか






なかなか
つっこみたくなる部分がありますね笑







他にも色んな建物が移築されていますので
遊びに行ってみてください


※いずれも写真掲載了承済みです




ではでは

頂きました!!





どもですー




食欲全開
元気はつらつ




ショップスタッフの田代です笑笑






そろそろジャガイモshine収穫時期shineですね


ジャガイモといえば
肉じゃが美味しいよなぁ 





・・・なんて思っていたら







F様からジャガイモのおすそ分けが!





こんなにいっぱい!!




「今年は小粒が多くて・・」




いいじゃないですか~
小粒は煮っころがしにすると美味しいんですよ






それにジャガイモは日持ちはするし
腹持ちもいいし

何より美味しいしね









F様

ありがとうございました




皆で頂きますねhappy02


         ブログ掲載了承済











多治見店のピーマンもすくすく成長しております



愛くるしいのぅ~





ではでは


 

納車式でした~





どもですーー





今日もいい天気sunですね~




ショップスタッフの田代です





こんな日はバイクでshine颯爽shineと走ってみたいものです








そういえば
以前バイクの免許を取りに行くとか
言ってましたが








まっったく進展ありません







新しい世界に飛び込むのは
やはり勇気がいるんです・・






とりあえず原付マニュアルバイクを購入して
練習しようと思ってます











さてさて




本日はK様の納車式を行いました


     
※ブログ掲載了承済み







K様はRVRからエクリプスクロス
お乗り換え頂きました




嬉しそうな笑顔winkがとっても印象的ですheart02






K様

ありがとうございます



これからも
よろしくお願いします








納車式の前のひとコマ・・笑笑








これから暑くなるけど
熱中症に気を付けて作業してね




ではでは

 




 

スタミナをつける




どもですー





暑いのは苦手です




ショップスタッフの田代です





まだ6月なのにもう夏みたい!!




このままだと
梅雨明けしたらsun
灼熱地獄sunですよ
(毎年そうだけど)










これは

今のうちにスタミナをつけねばなるまいて!!








・・・ってことで


もつ鍋を食べに行ってきました~






もつ鍋って疲労回復免疫向上スタミナUP
凄く効果があるんですよ










今回は可児市にある信長横丁
ランチに行きました


        ※写真掲載了承済







お店に入ると兜がお出迎え



信長っぽい!!



          ※写真掲載了承済








ランチはメイン1種小鉢2種を選べるので
私は台湾もつ鍋をチョイス 
小鉢はオクラレンコンを選択
卵は追加しました(^v^)







       ※写真掲載了承済




美味しそ~!!




    
※写真掲載了承済





ご飯はおかわり自由なので
鍋の締めに雑炊にしても美味しいかも




もつって
shine美白shineにもいいそうじゃないですか




美味しく食べて綺麗になれるなんて

サイコー!!
(綺麗になったと思いたい)








ご馳走様でした~






【お店の情報はコチラ】


        ※写真掲載了承




可児に立ち寄った際に行ってみてください




ではでは