多治見店

住所
〒507-0048 岐阜県多治見市池田町2丁目89
電話番号
0572-22-9171
FAX
0572-22-9118
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

JR多治見駅南口より300m南の信号を右折、2つの信号を直進いただいたあと、JR中央線との交差になります。 そのまま交差いただいたら、すぐ左手にスリーダイヤの看板が見えます。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

あっという間にもうすぐ梅雨入りですか?






どもですーー





もうすぐ梅雨rainに入りますね







ショップスタッフの田代です




最近1日1日が早い気がします



あっという間に1カ月過ぎちゃって
本当にビックリですね

(道理でシワが増えるはずだわ笑)










先月ショールーム入口に植えた花tulip
あっという間にプランターからこぼれそう

上(ビフォー)
下(アフター)





木だけ成長してないのは何故かしら・・





実は夏に向けてヒマワリsunの種も植えました
(どこに植えたかは咲いてからのお楽しみ)













話は変わりますが



暑くなって
エアコンをつける機会が増えてきました



一年ぶりにつけたカーエアコン




・・臭くないですか? (笑)




そんな方にshineおススメshineです
↓↓


興味がある方はスタッフへお問い合わせください


ではでは

久々の逸品ではないだろうか・・?






どもですーー




卵が大好きです




ショップスタッフの田代です





卵と言っても
ゆで卵fullmoonは半熟がいいですね







温泉卵?





そりゃ
大好きに決まってるじゃないですか~lovely






でも温泉卵って
何度も作ってきましたが



結構めんどくさいんですよね・・(´・ω・`)








13分?くらいかな
茹でるだけですが、殻をむく時が大変なんですsweat01

半熟だから剥きにくくて・・sweat01





そこで

先日こんな商品を見つけましたよ



レンジで温泉卵が出来るだと・・?







ということで
早速やってみましょうnote






卵を割り入れて
爪楊枝でツンツン 水を30cc





レンジで50秒・・





チーン





こ、これは!  
ちゃんと出来てる~!!

なんか洋式トイレみたい(コラ)




正直、絶対失敗すると思ってました(コラ)



これ、なかなかいいやん!!




早速作った温泉卵はサラダに乗せて食べました


(韓国のりを散らすと尚美味しいですよね)





これは私史上、ナンバー1になりそうな逸品です





ではでは

定期的に消防訓練を行っています!!







どもですーー





本日は快晴sunですね



段々日差しがキツくなってきましたが
日焼け対策しっかりしていますか?





ショップスタッフの田代です




油断するとすぐに黒焦げになってしまいますsweat01
小麦色の肌は健康的とは言うけれど・・(´;ω;`)





さてさて
本日は
消防訓練を行いました~sign03






・・・なんか・・アレ?



すいません、アングル間違えたようです(笑)







気を取り直して








実習生達も体験してもらいましたよ


普段消火器に触ることがないので
良い経験になったのではないでしょうかwink









羽賀店長・・哀愁漂ってます(笑)







皆さんもいざという時に備えて
定期的な訓練をshineおススメshineします




ではでは

エアコンなし・窓なし・気温31℃!旧事務所の物置でお宝探ししてきました

どもーどもー!

  


実習生の柳下です!




本日、実習生全員で多治見店の旧事務所にある物置の整理を行いました~!

いや~、大変でしたよ。

なんせ、暑すぎて熱中症になるところでした...(笑)

しかも今日の多治見の最高気温は31℃! 

まさに”サウナ”状態!




そんな中でも、僕たちのやりがいは”お宝探し”でした!

物置の中からは、未使用のポスターやパンフレット、過去の販促グッツ、改装時に送られてきた他店の私物、さらにはバーべキューセットまで!

昔はお店の前でバーベキューとかやってたんですかね~?

時代を感じますね(笑)




さて、そんな”お宝”の一部をご紹介!



【その1:じゃらじゃら封筒】

最初に見つけたのは、何やら音がする白い封筒。



中を覗くと...銀色に光る謎のコイン!(100円!100円!)



中にあたのは、見たことのない変なコインでした(笑)





【その2:懐かしのパンフレット】

続いて出てきたのは、かつての名車たちのパンフレット!



ランサー、デリカスターワゴン、シャリオなど...大量にありました。



時代を感じるデザインにテンション上がっりぱないし1





【そして今回”お宝”大賞は...】

やっぱりこれ!

パジェロのパンフレット 




ただ...残念ながら過去の水没の影響で紙同士がくっついていて中が見られず(泣)



ということで、




次回、「パジェロパンフレット修繕編」に続く!








 

納車と もう一つ嬉しいことが・・




どもですーー




髪が伸びて
寝癖がえらいことになってます




ショップスタッフの田代です



これはもう夏に向けて
坊主baseballにするしかないか・・(嘘です、すみません)
  ↑
(野球少年=坊主)







本日は晴天sunの中、K様の納車がありました

      
【写真はいずれも掲載了承済】



デリカミニってカラフルな色もいいけど
白色も素敵ですよねlovely



素敵なカーライフrvcarをお過ごしくださいね




K様

ありがとうございます


そして
これからもよろしくお願いします








納車式準備中の林くんの決定的瞬間

ちょwww  何やってんの~












それと
もう一つ嬉しいお知らせがあります



皆さんが読んでくださるこのブログ

アクセス数が
西日本三菱1位になりましたーー!!
(2025年4月からのカウントになります)





アクセス数ってぶっちゃけ
沢山お客さんがいる店舗がとても有利なんです


更新しなくてもある程度のアクセス数がありますしね




そこで多治見店がナンバー1になる為には
更新回数と継続あるのみ!
  


そしてアクセスしてもらえるような内容であること




今後は1位をshine
キープshine出来るように
邁進していきたいと思います



いつもブログを読んで頂き
ありがとうございます!!





Thank you so much!!




ではでは