豊橋向山店
- 住所
- 〒440-0853 愛知県豊橋市佐藤5丁目1番地7
- 電話番号
- 0532-64-4711
- FAX
- 0532-64-4741
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
国道259号線、中松山の信号を東へ2km。マルキチさん、セブンイレブンさん通り過ぎてすぐ右側。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
時間外のもしもの時にOP対応は大事!
私事ですが、先日の土曜日にお風呂の湯沸かし器が故障しました。❝お湯が出ない!❞
❝お風呂の湯がたまらない!❞ってなりまして
管理会社に連絡しようとも土日がお休み・・・
緊急時の連絡もアプリでしか連絡できず・・・
チャットでのメッセージのみで凄く困りました・・・
不安しか残りません。
人と会話するって大事・・・
まず、言葉で安心がもらえる。
チャットだと不安が残ります。
結局、月曜日に連絡はもらえたけど
回答が
❝ガス会社がお休みで連絡は、火曜日になります❞との事。
❝この蒸し暑さでお風呂が入れないって・・・❞
24時間オペレーターが対応してもらえるのって
凄い助かるなって感じました。
毎日のように
TVのニュースで車の事故がよく報道されているのを観ます。
事故に遭った時、
まず ❝どうしよう

そう何度も事故を経験しているわけでは無いので
対応に困ります。
ましてや、入庫先の自動車会社がお休みだったり
担当の方と連絡がつかないと
❝どこに連絡すればいいの?❞となってしまいます。
そんな時間外の緊急時にも

プロのオペレーターがご相談及びロードサービスへの手配などしてくれる
【あんしんサポートデスク】」

オペレーター対応だから
皆さまの質問にも答えてくれるし
24時間365日サポートしてもらえます

【0120ー24ー2579】
❝フリーダイヤル24時間事故なく❞です!
覚えておいてくださいね

試乗車リスト完成!
こんにちは!実習生の稲垣です!
試乗車リストが完成しました!
向山店には、7台も試乗車があるのですがとまっている位置が
バラバラでどれが試乗車なのかわからないと思いました。
そこで試乗車リストがあればお客様の乗りたい車が見つかると思い、
作成しました。
実習生の山道君が描いてくれたトライトンもかっこいいのでぜひ見てください
試乗車リストが完成しました!
向山店には、7台も試乗車があるのですがとまっている位置が
バラバラでどれが試乗車なのかわからないと思いました。
そこで試乗車リストがあればお客様の乗りたい車が見つかると思い、
作成しました。
実習生の山道君が描いてくれたトライトンもかっこいいのでぜひ見てください


パジェロの限界に挑戦します!2
※続きです。先に1をご覧ください
よし、川を渡ろう!!
水深は腰ぐらい。おそらく、80㎝ぐらいかな、、、
気持ちを整えて、さあ行くぞ~~~




パジェロは強い!!
またまたまたスタックです

今回はマフラーに水が入り込んで
あと少しのところでエンジンストップ
エンジンを掛けてもすぐ止まってしまう
エンジンを掛けて
すぐにアクセルを全開にして何とか脱出
やった~帰れる~
※写真の掲載許可は頂いております。
※性能を保証するものではありません。
※性能を保証するものではありません。
パジェロの限界に挑戦します!1
おひさしぶりです
実習生の今井です
先日、同期とオフロードに行きました

なにこれ!!道が川になってる、、、

パジェロならこれぐらいの川ならへっちゃら

そうやって、走っていると、あ、スタックした💦💦

しかし、今回は2台で走っているので、買ったばっかりの
牽引ロープを使って救出されました。
用意していてよかった~
一回戻って、作戦会議

よし、もっと大きい川を渡ろう、、、、、、
次回に続く、、、、、、、
実習生の今井です
先日、同期とオフロードに行きました

なにこれ!!道が川になってる、、、

パジェロならこれぐらいの川ならへっちゃら


そうやって、走っていると、あ、スタックした💦💦

しかし、今回は2台で走っているので、買ったばっかりの
牽引ロープを使って救出されました。
用意していてよかった~
一回戻って、作戦会議

よし、もっと大きい川を渡ろう、、、、、、
次回に続く、、、、、、、
※写真の掲載許可は頂いております。
※性能を保証するものではありません。
※性能を保証するものではありません。
初!カウンター♪
ミシュランガイド東海版に掲載されたことがある豊橋市の住宅街にひっそりとある
お寿司屋さん❝すし義さん❞に行ってきました。


※掲載許可いただいてます。
初のカウンターでの食事

緊張~

お酒のアテで、お寿司を注文してる

私も言ってみたい・・・
産地が違うウニを3貫頂戴!・・・・
初心者の私は、決まったコースでの注文。
カウンターは大将のお仕事姿が見れるのがいいところ

大将の見事な包丁さばきにうっとり

(カウンター席の特権ですよね

魚の皮が薄く無駄なく美しく捌かれていきます。
一貫、一貫を丁寧に握って目の前のお皿に出してくれます。
歯が悪い母には、大将が包丁を細かく入れて食べやすいように
仕上げてくれました。
❝これは、お母さんに❞って
くう~かっこいい!
凄~く気配りが出来る大将です。
シャリもふわってしていて回るお寿司屋さんとは
全然違う


ガリすらも美味しい・・・

また、機会があれば是非!もう一度伺いたいお店です。
行けるかな~?頑張って仕事しよっと


お店の情報
~【すし義】~
豊橋市伝馬町188
定休日:月曜日・火曜日
人気のお店なので事前のご予約をお勧めいたします。