豊橋向山店
- 住所
- 〒440-0853 愛知県豊橋市佐藤5丁目1番地7
- 電話番号
- 0532-64-4711
- FAX
- 0532-64-4741
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
国道259号線、中松山の信号を東へ2km。マルキチさん、セブンイレブンさん通り過ぎてすぐ右側。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
デリ丸。ショールムにいますよ(^-^)
デリカミニの宣伝部長(なのか?)デリ丸。が豊橋向山店のショールムにいますよ

里子の小さなデリ丸。君も多分喜んでる

こんな所でひとりキャンプを楽しんでいたり

時には、こんな場所に隠れていたり・・・

気まぐれなデリ丸。は、今は何処に?
皆様、豊橋向山店にご来店して探してみて下さい


※掲載の等身大ぬいぐるみのデリ丸。は、ディスプレイ用の為プレゼント及び販売はしておりません。
豊橋向山店にも里子が来たよ(^-^)
皆様、暑いですね~
その暑い中、はるばる岐阜県の多治見店から
愛知県の豊橋向山店に
❝ ちびっこのデリ丸。❞がやってきました




西日本三菱自動車販売㈱のブログを見るといろんな店舗で
このちびっこのデリ丸。が紹介されてます

羨ましくて多治見店のスタッフにお願いしたら
快くちびっこのデリ丸。を送り出してくれました!

凄くないですか?私にはとうてい出来ない事です

そんな手塩にかけた子を里子にだしてくれるなんて
太っ腹です!

そんな多治見店のブログは
読んでいてもほっこり癒される内容なので
ぜひぜひ!覗いてみて下さい!
癒される事間違いなし!

豊橋向山店のブログも頑張るんで
どちらも応援よろしくお願いします

西日本三菱自動車販売㈱多治見店HP
https://west-mitsubishi-motor-sales.com/tenpo/tajimi
デリカのミニオプションその①
やっとデリカミニが納車されてうっきウキ


今はまだ、街中でデリカミニを見かける事がないため
❝見て見て~いいでしょ!❞って感じです。
お気に入りポイントは
黒いドアハンドル(他車見てもあまり見かけない)にサイドデカール。

あと赤のマッドフラップね。
ボディカラーやアクセサリーひとつで車のイメージも変わります

例えばデリカミニのガーニッシュとエンブレムを変えると
ノーマルは

こんな感じ
シルバー&ブラック

ブラック&ホワイト

一番DELICAの文字が目立ってますよね

お好みで自分だけのデリカミニを誕生させてくださいね

デリカミニの事前予約特典【LEDランタン】
デリカミニが発売されて2カ月が経ちました。あっという間ですね~

こんなに反響があるとは・・・・
嬉しい限りです。
発売前にデリカミニを予約購入した特典として
コラボLEDランタン(大小セット)をついに!頂きました


ウェーイ!と喜んで取り出してみると・・・

なんと!後ろ側には DERICA MINI のロゴが


コールマン✖DELICA MINI
粋な演出!コラボって素晴らしい!
めちゃめちゃ良い

電池を入れてみると・・・

いいね!寝室に飾ろうかな


親ランタンは、妹に貰われて行きました

デリミニを予約した時点で❝必ず頂戴ね!❞と言われてたので。
幸せは、わけてあげなきゃね

事前予約をして下さった皆様、デリカミニとランタンが届くのを
楽しみに待ってて下さいね~

デリカミニ納車準備中(^^♪
やっと私の手元にデリカミニが納車されます

オーダーしてから半年・・・長いようで短かった

デリカミニは、店舗に配送されてから、
メカニックの手によって架装されます。
私の選んだデリミニは、白黒ツートンなので
差し色として赤のマッドフラップを取付



ちなみに黒色バージョンもありますよ。

タイヤを外して取付。
あとは、発売前予約特典の
サイドアンダーデカールを貼り付け(現在は、特典が終了してます

ボディコーティングして
(なぜなら紫外線・酸性雨等の劣化により塗装面の光沢が失われるから)
ナビゲーションと
(携帯の地図もいいけど大画面で確認したいよね

前後ドライブレコーダーを取付て
(自分が気を付けていても事故やトラブルに巻き込まれる可能性もあるから
必須アイテム

納車となります
